25カルディアFCLT2000Sは、軽量性と剛性を高いレベルで両立させたフィネスカスタムモデルです。エリアトラウトやアジング、メバリングといったライトゲームに特化し、繊細なルアー操作と安定したリーリングを可能にします。ハンドル1回転あたりの巻き取り量は67cmで、一定速度でのリトリーブや軽量リグのコントロールに優れています。
25カルディアFCLT2000Sの特徴
本モデルの核となるのは、ダイワが誇る次世代設計思想「エアドライブデザイン」の採用です。低慣性で巻き出しが軽いエアドライブローター、滑らかでトラブルの少ないエアドライブベール、不要な肉を徹底的に削ぎ落として軽量化したエアドライブスプールを搭載。これらが相乗効果を発揮し、軽快な操作感と高感度な情報伝達性能を実現しています。
ボディとローターにはカーボンハイブリッド樹脂「ZAION V」を採用。軽量ながらも金属に匹敵する強度を持ち、長時間の使用でも持ち重り感を感じさせません。さらに、モノコックボディ構造により、大口径タフデジギアをしっかりと保持し、高精度かつ耐久性の高い巻き上げを可能にしています。
防水性能にも優れ、ピニオン部にはダイワ独自の「マグシールド」を搭載。海水や埃の侵入を防ぎ、初期の回転性能を長期間キープします。ドラグシステムはATD TYPE-Lを採用し、魚の引きに合わせてスムーズに作動。特にライトライン使用時において、ラインブレイクのリスクを減らしつつ安定したファイトが可能です。
LC-ABSスプールはライン放出時の抵抗を減らし、飛距離を約5%向上。加えて、ラインのトラブルも軽減され、キャストの精度と安定性が高まります。ボディはストッパーレス構造を採用しており、防水性の向上と軽量化を実現。細部まで実用性と耐久性を考慮した設計です。
総合的に、25カルディアFCLT2000Sは、軽やかな操作感と高い耐久性を両立したライトゲーム用スピニングリールです。繊細なアプローチを必要とするシーンでこそ、その真価を発揮し、アングラーの意図を忠実にルアーへ伝える信頼の一台となるでしょう。
25カルディアFCLT2000Sのインプレ
ダイワの25カルディアFCLT2000Sのインプレがなかったので25カルディアシリーズのインプレ動画を紹介します。