PR

ハートランドリベラリスト733MLRSS-24のインプレ

ハートランドリベラリスト733MLRSS-24は、淡水・海水を問わず幅広いターゲットと遊ぶために開発された、まさに“魚種分類不能”のルアーロッドです。バスやトラウトはもちろん、シーバスやクロダイ、ロックフィッシュまで対応できるバーサタイル性を備え、一本で多彩なフィールドを駆け巡ることができます。村上晴彦氏が提唱する「その時その場所で釣れる魚と自由に遊ぶ」という精神を具現化したモデルであり、釣り人の気分や状況に寄り添う相棒となるでしょう。



ハートランドリベラリスト733MLRSS-24の特徴

このモデルは、シリーズ共通の“美しい曲がり”を継承しながらも、既存のハートランドとは異なる肉厚・細身のレギュラースローテーパー設計を採用。ティップは硬めでバットがしなやかな胴調子とすることで、掛ける釣りではなく乗せる釣りを重視しています。これによりキャスト精度や操作性を損なうことなく、魚の引きを竿全体で受け止めるしなやかさと強靭さを両立しました。

ブランクにはDAIWA独自のSVF NANOPLUSを採用し、高密度カーボンとナノアロイテクノロジーによって軽量化と高強度化を実現。さらにX45フルシールド構造でキャストやファイト時のネジレを抑え、正確なアキュラシーと安定したパワー伝達を可能にしています。ジョイント部にはV-JOINTαを搭載し、滑らかで美しい曲がりと耐久性を確保。ガイドは耐久性重視のステンレスフレームを採用し、スピニングモデルにはワンサイズ大きめの口径を採用しています。

デザイン面では、リベラリストの象徴ともいえる紫を基調としたコスメが特徴的です。リールシートやブランク、グリップに異なる紫を配し、光の加減や屋外・屋内で印象が変化する“一紫一会”の美しさを演出。エアセンサーリールシートは高感度・高強度で、長時間の使用でも快適さを保ちます。グリップエンドにはシリーズロゴと誕生年「Since 2022」を刻印し、所有欲を満たす仕上がりとなっています。

ハートランドリベラリスト733MLRSS-24は、ルアーウエイトやフィールドを限定しない柔軟な対応力を備えながら、操作性とファイト性能を高次元で融合した一本です。バスフィッシングからソルトウォーターまで、日々の釣行でターゲットが変わっても安心して使える“自由な釣り”のためのロッドと言えるでしょう。

ハートランドリベラリスト733MLRSS-24のインプレ

ダイワのハートランドリベラリスト733MLRSS-24のインプレを紹介します。