PR

サイドワインダーHGC-77XS/GPボアコンストリクターのインプレ

サイドワインダーシリーズの中でも、特にパワーと繊細さを兼ね備えたモデルとして注目を集めるHGC-77XS/GPボアコンストリクター。このロッドは、ビッグベイトやスイムベイトといった重量級ルアーを駆使するアングラーにとって、理想的なバランスと性能を実現しています。遠投性能、感度、粘り、フッキング力といった複数の要素を高次元で融合させた一本で、まさにヘビーカバーゲームにおける切り札的存在です。



サイドワインダーHGC-77XS/GPボアコンストリクターの特徴

HGC-77XS/GPボアコンストリクターは、全長7フィート7インチのロングレングスを持ちつつも、スローテーパー設計によりティップからベリーにかけてバイトをしっかり乗せる粘りを実現しています。そのうえでバット部は確実に魚を掛ける強靭さを備えており、中弾性24tと超高弾性40tグラファイトのハイブリッド構成がそのバランスを支えています。アクションはXヘビーで、ライン適合は12~30lb、ルアーウェイトは3/8オンスから2オンスまでと、パワーゲームに必要なスペックをしっかり網羅しています。

ティップの追従性はバスの動きに柔軟に反応し、バラしやすいスイムベイトでも高いキャッチ率を誇ります。さらに、スピナーベイトの高速リトリーブやディープクランクベイトのミスバイト対策にも優れ、岸釣りにおけるバイブレーションやバズベイトの遠投といった場面でも力を発揮します。まさに「パワームービングロッド」としての完成度が極めて高い設計です。

機能面では、マシンカット・アルミリングによってブランクとカーボングリップパイプの接合部の剛性を向上。見た目にも「血統」を感じさせるレッドの装飾と2本ラインが、グレートパフォーマーとしての存在感を強調しています。グリップには耐摩耗性と剛性に優れたPOM樹脂を採用したフロントグリップを搭載し、リールの装着性と感度の両立を実現しています。

ガイドセッティングにもこだわりがあり、ベントカーブに沿ったライン追従性の高いセッティングによって、シャープな操作感と軽量化を両立。従来よりも軽量なFuji製T-LNSGガイドを採用することで、ロッド全体のフィーリングをさらに高めています。加えて、ハイカコルクグリップエンドは滑りを防ぎ、バランサーとしても機能。シェイプされたEVAグリップは長時間の使用でも疲れにくい構造です。

長年の現場経験と技術革新の結晶ともいえるHGC-77XS/GPボアコンストリクターは、2022年の仕様変更でトルザイトリングにアップデートされ、より一層のパフォーマンス向上が図られました。ハイレベルな釣りを目指すアングラーにとって、まさに信頼できる一本といえるでしょう。

サイドワインダーHGC-77XS/GPボアコンストリクターのインプレ

デプスのサイドワインダーHGC-77XS/GPボアコンストリクターのインプレを紹介します。

コメント