ビッグベイトを自在に操り、圧倒的なパワーでモンスタークラスのバスを仕留める――そんな理想を現実に変えるために生まれたのが、サイドワインダーHGC-71XXXストロングジャークです。ロッドワークを駆使してマグナムサイズのジャイアントベイトを意のままに操作するという、極めてテクニカルでハードな釣りを支える一振りは、ただのパワーロッドではありません。その存在は、まさに孤高の剛腕。重さ約395gという圧倒的な存在感と、XXXヘビーのレギュラーテーパーというスペックが、すべてを物語っています。
サイドワインダーHGC-71XXXストロングジャークの特徴
このロッドの最大の特徴は、マグナム級ジャイアントベイトをジャーキングやトゥイッチといった繊細なロッドワークで操るために特化した構造にあります。ベースモデルとなったストロングマインドの超絶パワーを継承しつつ、ショートレングス化によって取り回しの良さと手首の自由な可動域を確保。キャスタビリティも高く、狙ったスポットに確実にルアーを届ける性能を備えています。
セパレートグリップとフォアグリップレスの構造は、バランス設計に優れ、先重りしない扱いやすさを実現。一日中振り続けるような釣行でも、身体への負担を軽減してくれる設計がされています。取り回しやすいレングスは、オカッパリはもちろん、レンタルボートでの使用にも適しており、フィールドを選ばずジャイアントベイトの釣りを楽しむことができます。
ブランクスには30tと40tグラファイトのコンポジット素材を採用し、高剛性と高感度を高次元で両立。無駄な装飾やギミックを排除した武骨なまでの作りは、機能美にあふれ、真に釣るためだけに存在するロッドであることを強く印象づけます。ガイドやコネクターなど細部に至るまで厳選され、ブランクスのパワーと感度を余すところなく引き出す設計が施されています。
このロッドは、万人向けではありません。扱いにくさや癖を許容し、それを使いこなすための技術と精神力を求める設計だからこそ、使いこなした先にある釣果と満足感は計り知れないものとなります。ビッグバスとのファイトで、限界まで絞り込まれるバットが示す剛性。そして、ねじ伏せた瞬間に得られる達成感こそが、サイドワインダーHGC-71XXXストロングジャークの真価です。真のパワーを求めるアングラーにこそ手にしてほしい一本、それがこのロッドの存在理由に他なりません。
サイドワインダーHGC-71XXXストロングジャークのインプレ
デプスのサイドワインダーHGC-71XXXストロングジャークのインプレを紹介します。
コメント