近年のリザーバーやスモールマウスレイクでは、微細なベイトを模したマイクロベイトパターンへの対応が不可欠となっています。そんな厳しい条件下でも確実に釣果を引き出すために開発されたのが「ウィスプル1.5インチ」です。わずか約38ミリ、0.3グラムという超小型ボディに、静と動の性能を極限まで詰め込んだこのマイクロワームは、まさに現代バスフィッシングの切り札となる存在です。
ウィスプル1.5インチの特徴
ウィスプル1.5インチは、上下左右完全対称のデザインを採用し、水中での安定した姿勢と自然なアクションを高次元で両立しています。通常の縦刺しセッティングでは、i字引きで直進しながら、バスが追尾したタイミングで小刻みに逃げるようなアクションを自動で発生させます。これにより、違和感なくルアーに近づいたバスを確実にバイトに持ち込むことが可能です。
さらに、偏平面を上下にする横刺しセッティングにも対応しており、スローな誘いを必要とする状況や、ルアーに強い選り好みを見せるバスに対しても柔軟に対応できます。このセッティングの自由度が、プレッシャーの高いフィールドでの大きなアドバンテージとなります。
最大の特徴とも言えるのが、その極薄に設計されたテールとテール付け根のスリットです。製造上の限界値で成形されたこの部分は、アングラーがロッドアクションを加えなくても、ラインのわずかな揺れや水流を受けて自発的に揺れ続けます。この「何もしていないのに動いている」というナチュラルなアクションこそ、シビアなコンディションでのバイトを引き出す鍵となります。
ウィスプル1.5インチの使い方
ウィスプルの基本的な使い方は、縦刺しでのi字引きと、バスが近づいた時の逃がしアクションによる誘いです。これにより、バスにとって自然に見える泳ぎを演出しつつ、タイミングよくリアクションバイトを誘発します。特に、風の少ない静かな日や、ハイプレッシャー下で見切りが早いバスには絶大な効果を発揮します。
一方で、横刺しセッティングでは、スローな展開を必要とするシーンでの使用が効果的です。わずかな水流でもボディ全体がユラユラと揺れ、餌を意識しているが積極的に動けないバスに口を使わせることができます。これにより、通常のワームでは反応しなかった魚に対しても一手を打つことが可能です。
専用のブリスターパッケージにより、フックを付けたままの保管ができる点も実用性に優れており、自宅での準備や釣り場での素早いセッティング変更にも対応しています。1パック5本入りというコストパフォーマンスの良さも魅力で、複数のカラーを揃えておくことで、フィールドの状況に応じた的確なアプローチが可能になります。
シビアな状況下でこそ真価を発揮するウィスプル1.5インチは、マイクロベイトパターン攻略において欠かせないアイテムです。
ウィスプル1.5インチのインプレ
OSPのウィスプル1.5インチのインプレを紹介します。