ダイワのブラックレーベルC66ML+のインプレ

バスフィッシングの世界において、ハードベイトを自在に操ることは釣果を左右する重要な要素です。そんな中、ダイワが送り出したブラックレーベルC66ML+は、操作性とバーサタイル性を高次元で両立したハードベイトバーサタイルロッドとして、多くのアングラーの期待を一身に背負っています。信頼性と快適さ、そして釣れるための性能が凝縮されたこの一本は、現代のバスロッドに求められる本質を突き詰めた存在です。

ブラックレーベルC66ML+の特徴

ブラックレーベルC66ML+は、66レングスという絶妙な長さとバランスを備え、アキュラシーキャストとロングキャストの両方を高いレベルで実現します。ポッパーやジャークベイトなどの操作系ハードベイトから、クランクベイト、スピナーベイト、バズベイトまで幅広く対応する設計により、一本で様々な釣りに対応できるバーサタイル性が魅力です。とりわけ注目すべきは、ティップセクションに採用された「への字テーパー」です。

この独自のテーパー構造は、軽い入力でもロッドがしなやかに曲がり込み、ルアーを低弾道で正確にキャストすることを可能にします。また、ティップが曲がり過ぎない設計により、操作系ルアーのアクションをしっかりと伝えることができ、巻きの釣りでは自然なラインスラックを生み出すことで、スタック回避性能にも優れています。これにより、ルアー本来の動きを最大限に引き出し、バイトを誘発する“釣れる状態”を自然に作り出してくれます。

ブランクには中弾性カーボンをベースに、超高弾性カーボンをアシストとして配置し、さらにバット部分には3DX構造を採用。このハイブリッドな構造により、ティップの繊細さとバットの力強さを両立し、操作性とフッキングパワーのバランスが絶妙に仕上がっています。キャスト後の復元力も高く、ロッドのブレを素早く収束させることで、狙ったスポットへの正確なアプローチが可能です。

搭載されているリールシートは、ダイワが新たに開発した「ZERO SEAT」。パーミング時の違和感を極限まで排除し、指の長さや形状にフィットするように設計されたこのシートは、長時間の釣行でも疲労を軽減し、操作時のストレスを一切感じさせません。まさにアングラーとロッドの一体感を追求した、実釣性能に裏打ちされた設計と言えるでしょう。

デザイン面でも、ブラックレーベルの名にふさわしい精悍で洗練されたマットブラックのブランクと、グリップのEVA素材がシックに調和。高級感と実用性を兼ね備えた外観は、所有する喜びを感じさせてくれます。

ブラックレーベルC66ML+は、ただのハードベイト対応ロッドではありません。一本で巻きから操作まで幅広く対応し、しかも快適で釣りが楽しくなるような設計が随所に施された、まさに“釣れるための本質”を凝縮した一本です。初めてのハードベイト専用ロッドを探している方にも、すでに複数のロッドを使いこなすベテランにも、確かな満足感をもたらしてくれることでしょう。

ブラックレーベルC66ML+のインプレ

ダイワのブラックレーベルC66ML+のインプレを紹介します。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました