ゲーリーヤマモトの5インチハートテールは、その名の通り特徴的なハート型のテールを持ち、独自のウォブロールアクションでバスを魅了するシャッドテールワームです。釣るための要素を徹底的に追求して設計されており、国内外のフィールドを問わず幅広く活躍できる一本となっています。シンプルに投げて巻くだけで成立する扱いやすさと、繊細な設計によるリアルなアクションは、初心者から上級者まで多くのアングラーを魅了してやみません。
5インチハートテールの特徴
5インチハートテール最大の魅力は、テールが生み出す絶妙なウォブロールアクションにあります。心臓のような形状をしたハート型テールは水をしっかり掴みながらも抜け感を持たせることで、ボディ全体に生命感ある動きを与えます。そのアクションはウォブリングとロールを6:4の比率で設計しており、安定感とナチュラルさを兼ね備えた唯一無二の動きとなっています。
さらに、ジャパンスペシャルモデルではマテリアルに独自の工夫が施されています。ボディ上部にはノンソルティーマテリアルを使用して浮力を高め、下部にはソルティーマテリアルを採用することで安定したスイム姿勢を実現。加えて、腹部に施された大きなスリットはミスバイトを軽減し、より確実にフッキングへとつなげます。まさに“釣るため”に考え抜かれた仕様となっています。
5インチハートテールの使い方
5インチハートテールの基本的な使い方として最もおすすめなのが、5/0クラスのオフセットフックを使ったノーシンカーリグです。キャストして水面直下をリトリーブするだけで、テールのハイレスポンスなアクションがバスに強烈にアピールし、向こうからバイトしてくる状況を生み出します。難しい操作は不要で、ただ巻きでその性能を存分に発揮できるのが大きな魅力です。
また、スイムジグやテキサスリグとの相性も抜群で、琵琶湖や霞ヶ浦といった広大なフィールドでのウィード攻略や、アシやカバー周りをテンポよく撃っていく釣りにも最適です。春から秋にかけてのストラクチャー攻略には特に効果的で、シーズンを通して出番が多くなるでしょう。
存在感のあるシルエットと唯一無二のアクションを備えた5インチハートテールは、あらゆる状況に対応する万能なシャッドテールワームです。タフな状況でも頼れるこのルアーは、アングラーの心強い武器となることでしょう。
5インチハートテールのインプレ
ゲーリーヤマモトの5インチハートテールのインプレを紹介します。
37cm😆✌️
またまたハートテール5インチで釣れました〜!
令和初フィッシュ!! pic.twitter.com/o5bbnwb4W5— Youhei@福島 (@Fbass_1091) May 3, 2019
2日連続の釣り〜!
無事ハートテール5インチで42cmが釣れた!!
周りの木にまかれそうで怖かった😫
平成最後のバスですね✌️ pic.twitter.com/OXaJddgNEm— Youhei@福島 (@Fbass_1091) April 29, 2019