PR

コイケフルキャストのインプレと使い方

ハイドアップが誇る存在感抜群のルアー、コイケフルキャストは、その名の通りフルキャストで広範囲を攻略することを前提に開発されたモデルです。重さ13gというしっかりとしたボリュームがありながらも、エラストマー素材特有の浮力を活かした唯一無二のアプローチが可能です。これまでのコイケシリーズに物足りなさを感じていたアングラーにとって、新たな武器となる存在といえるでしょう。



コイケフルキャストの特徴

コイケフルキャストは、圧倒的な浮力を誇るエラストマー素材を採用しており、ノーシンカーでの使用時には水面に浮かせてトップウォーターとして活用できます。大きなシルエットと揺らめく毛の効果によって、広範囲からバスを呼び寄せ、スイッチを入れる力を持っています。さらに重量があるためベイトタックルでのキャストに適しており、オーバーハング下への吊るしなどピンスポット攻略にも抜群の性能を発揮します。

推奨フックサイズは#4/0〜5/0で、VARIVASのワッキーマスター モンスターやRYUGIのタントラムコントロールと組み合わせることで確実なフッキングが可能です。カラーバリエーションも豊富で、定番のウォーターメロンやグリーンパンプキンに加え、たまらんばいブルーやクリリンキントキといった遊び心のあるカラーも揃っており、フィールドや水質に合わせて柔軟に選べる点も魅力です。

また、フルキャストという名前にふさわしく、その存在感は一投で強烈なアピールを可能にします。小型のコイケでは反応しない魚に対しても、このサイズならではのボリュームでしっかりと口を使わせることができ、ビッグフィッシュを狙う上で欠かせないルアーとなっています。

コイケフルキャストの使い方

コイケフルキャストには固定されたリグのルールが存在しません。基本は4/0以上のマス針をセットし、ノーシンカーで浮かせてトップウォーター的に使用する方法が定番です。浮力を活かしてただ放置するだけでも水面で毛が揺らめき、バスの捕食本能を強く刺激します。

さらに、ヘビーダウンショットやキャロライナリグと組み合わせることで、中層からボトムまで幅広いレンジを攻略することができます。ジグヘッドをセットすればレンジコントロールも自在となり、よりタイトなアプローチも可能です。ベイトタックルを使うことで精度の高いキャストや吊るし釣りにも対応できるため、カバー周りの攻略にも最適です。

状況に応じてさまざまな使い方ができる柔軟さこそが、コイケフルキャストの真骨頂です。トップからボトムまで幅広く対応でき、アングラーのアイデア次第で無限の可能性を秘めています。タフな状況でも確実に結果を出せるポテンシャルを持つこのルアーは、ビッグフィッシュを狙うアングラーにとってチェックしたいアイテムといえるでしょう。

コイケフルキャストのインプレ

ハイドアップのコイケフルキャストのインプレを紹介します。