ハイドアップのスタッガーシリーズの中でも、最もオールラウンドに活躍するのがスタッガーオリジナル3インチです。全長76mm、約4.5gという扱いやすいサイズ感で、フィネス的なアプローチからパワーゲームまで幅広く対応できます。フィールドや状況を問わず活躍できる万能型スイムベイトであり、実績と信頼を兼ね備えた定番アイテムとして多くのアングラーに支持されています。
スタッガーオリジナル3インチの特徴
スタッガーオリジナル3インチは「元祖スナッグレススイムベイト」と呼ばれる存在で、障害物回避性能に優れ、ウィードやカバーといった攻めづらいスポットにも果敢に打ち込むことができます。さらに、ただ泳がせるだけで集魚効果が高く、サーチベイトとしても活躍する点が大きな強みです。
アクションの核となるのは「ローピッチローリングアクション」です。派手すぎない、トルクフルでゆったりとしたローリングが魚の測線を強く刺激し、特にビッグバスを惹きつける効果があります。開発段階ではハイピッチアクションも検討されましたが、テストを重ねた結果、このローピッチアクションこそが最も効果的であると実証されました。アングラーにとっては地味に見えるかもしれませんが、実際には魚を惹きつける力が極めて高いアクションです。
また、カラーバリエーションやソルト対応カラーも展開されており、バスフィッシングだけでなく幅広いシーンで使用可能な点も魅力のひとつです。推奨フックサイズは#2/0で、フッキング率の高さも実戦的な特徴となっています。
スタッガーオリジナル3インチの使い方
このサイズは様々なリグに対応できる汎用性の高さが最大の魅力です。ノーシンカーではスピニングタックルでの軽快なキャストに適し、水面直下を引けばバズベイト的な使い方が可能です。また、テールをカットしてスティックベイトのように扱う変則的な使い方もでき、アプローチの幅を大きく広げてくれます。
テキサスリグでは、シンカーの重さを調整することで深場を攻略でき、オープンウォーターではジグヘッドリグが有効です。特にDEPSスイミングジグヘッドとの相性が良く、さらにワームストッパーを活用することでズレを防ぎ、安定したアクションを維持できます。ダウンショットやキャロライナリグ、さらにはラバージグのトレーラーとしても活用できるため、どのような状況でも対応可能です。
また、アラバマリグのトレーラーとしても抜群の効果を発揮し、小粒ながら強烈な存在感で群れを演出します。フィネス寄りのサイズでありながら、ベイトタックルでも十分に扱える重量を持っているため、タックルを問わず扱いやすい点も高評価です。
スタッガーオリジナル3インチは、万能性と実績を兼ね備えた真のオールラウンダーです。タフな状況下でも信頼できる存在として、ぜひタックルボックスに加えておきたいスイムベイトといえるでしょう。
スタッガー3インチのインプレ
ハイドアップのスタッガー3インチのインプレを紹介します。
スタッガー3インチのネイルリグで釣れた!!!
これはもう春かな? pic.twitter.com/KF98VumF4O— ASAHI (@asahi6102LFS) February 21, 2019
そうそう。先週スタッガー3インチでアメナマ釣れた、そこそこデカかった。ロッドはプロトのベイト。僕が思うバーサタイルど真ん中の竿です。超現場主義で目を引くスペックなんぞ竿には要らんわ!精神でみんなで頑張って作ってます。 pic.twitter.com/nvIJiNC9ji
— ビックリマン高田雄介 (@bikkurimantkd) July 1, 2018