ガンクラフトのバリキシャッド6.8インチは、圧倒的な存在感と強烈なアピール力を兼ね備えたパワフルシャッドテールワームです。ナチュラルなベイトフィッシュライクな泳ぎを追求しながらも、テールアクションによる強い水押しと波動でバスの本能を直撃。スローからファストリトリーブまで幅広く対応し、大型ベイトを意識するビッグバス攻略に欠かせないアイテムです。
ガンクラフト バリキシャッド6.8インチの特徴
バリキシャッドの魅力は、控えめなボディアクションと力強いテールアクションのバランスにあります。ボディは過度にロールせず、頭をわずかに振りながらベイトフィッシュそのものの自然な泳ぎを再現。一方で、力強く振れるテールが大きな水押しを発生させ、広範囲のバスに存在を知らせます。この「ナチュラルさ」と「強波動」の両立こそが、タフな状況下でも口を使わせる理由です。
さらに、テール上部には「BARIKIアッパーホール」を搭載。ここにネイルシンカーを挿入することで、より激しくテールを振らせることができ、ハイアピール仕様へと変化します。これにより、魚の活性やフィールド状況に合わせてアピール力を自在に調整可能です。また、トルネードリグのように特殊なセッティングを施すことで、さらなるサウンドアピールも実現。多彩な使い方でそのポテンシャルを引き出すことができます。
サイズは6.8インチ、重量約42gというビッグサイズ設計。大型ベイトを捕食するビッグバスを狙ううえで最適なシルエットを備えています。推奨フックはオフセットフック#8/0~#10/0で、大型フックセッティングでも安定したスイム姿勢を維持できるよう設計されています。
ガンクラフト バリキシャッド6.8インチの使い方
基本的な使い方はスイミング。リトリーブするだけでテールが強烈に水を掻き、広範囲にアピールしてバスを引き寄せます。特に広いシャローやビッグフィッシュ狙いのディープレンジ攻略に効果的です。
また、ネイルシンカーを挿入してアクションを強化すれば、よりハイアピールに切り替えることが可能。濁りのある状況や魚の活性が高いタイミングでは、このチューニングがバイトを増やすカギとなります。逆に、プレッシャーが高い状況ではあえてボディアクションを抑え、ナチュラルに誘うことでスレた魚に効果的です。
さらに、テキサスリグやトルネードリグ、ジグトレーラーとして使用するなど、リグ次第で多彩な演出が可能。フィールド状況や狙うレンジに合わせて使い分けることで、ビッグバスへのアプローチをより戦略的に展開できます。
バリキシャッド6.8インチは、その名の通り「馬力あるアピール」を備えたシャッドテールワーム。ナチュラルさとパワフルさを両立し、確実にビッグフィッシュを狙えるルアーとしてアングラーの武器になる存在です。
バリキシャッド6.8インチのインプレ
ガンクラフトのバリキシャッド6.8インチのインプレを紹介します。
バリキシャッド6.8で来たときは、ええのいったおもたんやけどもね。やっぱシャッドテールに来るのはそこそこサイズ。 pic.twitter.com/faSFNt2eqN
— HxGxC (@HxGxC) July 21, 2021
今日の釣果(๑•̀ㅂ•́)و✧
ジョイクロ70とバリキシャッド3.8で釣れました٩(๑>ᴗ<๑)۶🐟
大っきいほうは、ブリブリな53‼️めっちゃ引いた( ≖ᴗ≖)ニヤッ#challengebox pic.twitter.com/L5m6CVgFX8
— 🐸ケロヨン🐸 (@zero5677) April 17, 2021