リジンのインプレと使い方

低水温期に強く、反応が鈍いバスを確実に仕留めるために開発されたメタルジグ「リジン-利刃-」。その名の通り、鋭く切れ味のあるアクションを持ち味に、リアクションバイトを引き出す性能に優れた“バイト誘発型”のコンパクトジグです。岸釣り・ボート問わず、冬場のフィールドで頼れる一手として、多くのアングラーに注目されています。

リジンの特徴

リジン最大の特長は、なんといってもそのコンパクトなシルエットと、鋭くハイレスポンスなアクションにあります。ボディは細部までこだわって設計されており、水を受けて小気味よくヒラヒラとフォールし、食い気のないバスにもリアクションで口を使わせるトリガーを備えています。飛距離性能にも優れており、減水期で足場が限られる冬の岸釣りでも、沖のブレイクやピンスポットを正確に狙えます。

フロントには糸ヨレを軽減するスイベルアイを搭載しており、安定した動きとフッキング率の向上にも一役買っています。フックは小型ながら強度のあるものを採用しており、リジンの鋭いアクションを邪魔することなく、確実にバスをキャッチできる仕様です。

ウェイトは3/16ozから1/2ozまで4種類をラインナップ。シーズンやベイトのサイズに合わせて最適なモデルを選ぶことができるので、フィールドや状況に左右されず、幅広いシーンで活躍してくれる万能なメタルジグです。

リジンの使い方

岸釣りでは、減水期にありがちな遠浅エリアやブレイクラインの攻略において、リジンの飛距離性能が生きてきます。着水後は軽くラインを張りながらリフト&フォールで攻めるのが基本。水温が低い状況では、テンポよくショートリフトで誘い、ヒラヒラとフォールさせると、バスのスイッチが入りやすくなります。特にフォール直後のワンジャーク目がバイトチャンスになるので集中が必要です。

ボートゲームにおいては、ワンド内の立ち木やカバー際など、変化のあるスポットでの使用が効果的。障害物の陰に潜むバスに対して、リフト&フォールやステイを組み合わせながらじっくりと誘いましょう。ミニマムなアクションでもきっちりバイトに持ち込めるリジンなら、スローな展開でもしっかり釣果につなげることができます。

冷え込む時期にこそ、その真価を発揮するリジン。リアクションで喰わせる、確実に獲る、そのための“利刃”として、ぜひ一軍ボックスに加えておきたい一品です。

リジンのインプレ

ジャッカルのリジンのインプレを紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました