PR

HPシャッドテールのインプレと使い方

HPシャッドテールは、ただ巻きでもシェイクでも確実にバスを惹きつける、極めて完成度の高いシャッドテールワームです。リグの種類やリトリーブスピード、フィールドの条件に左右されにくく、どんなシチュエーションでも確実に結果を出すオールラウンドな性能が特徴です。



HPシャッドテールの特徴

HPシャッドテールの名称の由来は、High PerformanceとHigh Pitch。つまり高い性能と高ピッチアクションを兼ね備えた設計思想を意味しています。そのコンセプトの通り、2.5インチモデルを皮切りに、各サイズは単なるサイズ違いではなく、それぞれに最適化された設計が施されています。

特に2.5インチモデルは、ただ巻きによるウォブリングアクションとシェイク時のテール振動を両立。ヘッドまで揺れるほどの強いアクションを持ちながら、小型シャッドテールにありがちなアピール力の不足を完全に克服しています。ジグヘッドやネコリグ、キャロライナリグ、ダウンショットなど多様なリグに対応し、様々なシチュエーションで威力を発揮します。並木敏成のシークレットでもある、重めのネイルシンカーを用いたリアクションネコリグにも完全対応しており、2.2gのシンカーでもフリーフォール中にテールをしっかりと振動させる設計です。

4.2インチモデルは、ベイトフィッシュの基準サイズを意識した設計で、より幅広いアプローチが可能です。テキサスリグやリーダーレスダウンショットでウィードやカバーを攻めたり、スピニング・ベイトフィネスタックル問わずノーシンカーでもストレスなくキャストできる設計となっています。絶妙なマテリアルとボディ設計により、スローフォール時でもトルクフルかつハイピッチなアクションを持続し、フィールドを問わずバスを引きつけます。

また、全サイズ共通して搭載されているディテールにも注目すべきポイントが多くあります。大口径のヘッド設計は重めのネイルシンカーを安定して保持し、ボディ中央のセンターラインや3点のドットはフックセットの目印となっており、確実に真っ直ぐなセッティングが可能。さらに背中側のスリットは根掛かりを軽減しつつ、フックポイントをしっかりとホールド。肉厚に設計されたテール部分は、水押しと耐久性を両立し、バイトチャンスを最大限に広げてくれます。

HPシャッドテールの使い方

HPシャッドテールは、その設計の柔軟性から、ほぼすべてのリグに対応できる汎用性の高さを誇ります。ノーシンカーではi字系のスイミングでスレたバスにも自然なアプローチが可能。ジグヘッドではただ巻きでベイトフィッシュを演出し、特にファーストリトリーブではハイピッチなウォブリングアクションがバスを刺激します。

ネコリグでは、軽量なシンカーでスローに誘うのはもちろん、2g超のネイルシンカーを使用するリアクションネコリグにも完全対応しており、シルエットの大きさに比して俊敏なアクションを引き出すことができます。ダウンショットリグでのシェイクや、スプリットショット、キャロライナリグといったリグでも、そのテールのレスポンスと水押しが活きてくるため、中層からボトムまで広くカバーできます。

また、スモラバのトレーラーやブレーデッドジグのトレーラーとしても活躍し、見せたいシルエットや波動を調整することでさまざまな演出が可能です。テールの肉厚さにより、ただ巻きでも微振動を絶えず発生させることができ、フィネスにもパワーゲームにも対応する究極のシャッドテールワームといえるでしょう。

HPシャッドテールは、状況を選ばずいつでも安定して結果を出すことができる、まさに信頼の一本。高性能と高ピッチアクションを一つのボディに詰め込んだその完成度の高さは、シャッドテールワームの新たな基準となる存在です。

HPシャッドテールのインプレ

OSPのHPシャッドテールのインプレを紹介します。

コメント