バスフィッシングの世界で、自らのスタイルを貫きたいアングラーにとって、ロッド選びはただの道具選びにとどまりません。ダイワのリベリオン661MLRBは、個性と性能を兼ね備えた“反逆者”の名にふさわしい一本。ライトリグでの繊細な誘いや、カバー周りでの力強い操作、そしてワイヤーベイトまで幅広く対応する実力を持ち、多様な釣法に柔軟に応えることができます。
リベリオン661MLRBの特徴
リベリオン661MLRBは、スティッフなチューブラーティップと力強いバットを兼ね備えたベイトフィネス機であり、あらゆる状況での対応力に優れています。特にボトムの起伏が激しい場所や、スタックの多いカバー周りでも、その感度と操作性を発揮し、アングラーの意のままにライトリグをコントロールできます。スモラバやダウンショットリグなど繊細な釣りから、チャターやスピナーベイトといったワイヤーベイトまで幅広くカバーするその汎用性は、一本で様々な釣り方に対応したいアングラーにとって理想的です。
リベリオンシリーズは2020年に誕生し、DAIWAの最新技術と革新の象徴として開発されました。外観は漆黒のブランクに鮮烈なオレンジがアクセントとなり、見る者を惹きつける存在感を放ちます。このカラーリングは、DAIWAの伝統的な象徴色でもあり、初代リベルトピクシーやプレッソといった歴代名機の流れを汲んでいます。デザインと実用性が高次元で融合したロッド、それがリベリオンです。
機能面では、HVFカーボンによる高密度なブランク設計が、軽量でありながらもパワフルな性能を支えています。ブランクのバット部分にはBRAIDING XとX45を組み合わせた強化構造を採用し、キャスティングやファイト時に生じるネジレを抑制。これにより、アキュラシーとパワー、そして感度が飛躍的に向上しています。また、ロッド全体のテーパー設計も特筆すべきポイントで、低負荷時と高負荷時で異なる表情を見せるマルチテーパー構造が、多様なルアー操作に順応します。
装備面でも妥協はありません。エアセンサーシートの搭載により、手元での感度が大幅に向上し、長時間の使用でも快適さを保ちます。精密なアルミパーツが施されたリベリオンナットは、機能性とデザイン性を両立し、一日中キャストを繰り返すアングラーにも安心感を提供します。さらに、1ピースと2ピースのモデルが用意され、ポータブル性にも優れる点は実用的です。
リベリオン661MLRBは、ただのロッドではありません。それは使い手の個性を映し出す「武器」であり、己のスタイルを信じるアングラーに捧げられた一本です。道具の域を超えた信頼感と、フィールドでの頼れる相棒として、釣り人の情熱に応える存在。それが、リベリオンの真価です。
リベリオン661MLRBのインプレ
ダイワのリベリオン661MLRBのインプレを紹介します。
コメント