ダイワのリベリオン652LFBのインプレ

バスフィッシングの世界では、タフな環境や繊細な状況に対応できるロッドの存在が釣果を大きく左右します。そんな中、ダイワが送り出したリベリオン652LFBは、時代に挑む“反逆者”の名を冠するにふさわしい、革新と実力を兼ね備えた一本です。2ピース仕様のこのベイトフィネスロッドは、フィネスゲームに求められる操作性と対応力を高次元で実現しています。

リベリオン652LFBの特徴

リベリオン652LFBは、ボトムトレースやストラクチャー周りの攻略、さらにはグラスエリアでのスタック回避といった、複雑なシチュエーションにおいてもアングラーの意図を忠実に反映する設計が施されています。チューブラーティップを採用することで、繊細なリグ操作を可能にしながらも、しっかりとした張りを持たせたティップが、プロップベイトのスラックラインリトリーブにも適応。これにより、ピンスポットへの正確なキャストからデリケートなリトリーブ操作まで、幅広くこなせる万能性を備えています。

ロッド全体にはダイワ独自のHVFカーボンが使用され、不要な樹脂を極限まで排除し、カーボン繊維の密度を高めることで、軽さと強さ、そして高い感度を実現しました。さらに、X45構造とBRAIDING Xによるブランク補強は、キャストやフッキング、ファイト時のネジレを抑制し、正確な操作と安定したパワーを発揮します。この組み合わせは、特にベイトフィネスに求められる精密なコントロール性能において、その真価を発揮します。

デザイン面では、漆黒のブランクに鮮やかなオレンジのアクセントを配し、伝統あるDAIWAオレンジがひと際映える仕上がりとなっています。このカラーリングは、リベルトピクシーやプレッソといった歴代の名作モデルを彷彿とさせ、ダイワのフィネス系製品の系譜をしっかりと受け継いでいます。また、エアセンサーシートを採用したグリップ部分には、アルミ製の精密なリベリオンナットが装着され、操作時の一体感と安心感を高める仕様となっています。

リベリオンシリーズの中でも、652LFBはその2ピース設計により高い携帯性を実現。釣行の移動や保管にも便利でありながら、使用感においては1ピースモデルと遜色ないパフォーマンスを発揮します。複数の釣法に対応するマルチテーパー設計により、状況に応じた柔軟な対応が可能であり、一つのロッドで様々なフィールドに挑むアングラーには特に頼もしい存在となるはずです。

リベリオン652LFBは、スタイルにこだわる中・上級者はもちろん、初めてのベイトフィネスロッドとしてもおすすめできるモデルです。軽快な操作性と高い感度、そして確かなパワーを持ち合わせたこのロッドは、まさに“反逆者”の名にふさわしい、現代バスフィッシングにおける新たな基準となる一本です。

リベリオン652LFBのインプレ

ダイワのリベリオン652LFBのインプレを紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました