バスフィッシングにおいて、一本のロッドがアングラーの可能性をどこまで広げられるか。そんな問いに真正面から応える存在が、ダイワの「リベリオン6101MLFS」です。軽量リグを遠くへ正確に届けるキャスト性能、遠距離やカバー越しでもバスをしっかりフッキングできるパワー、そして操作時の高い感度と軽快さ。すべての要素を高次元で融合したこのロッドは、まさに現代のバスロッドに求められる性能を体現しています。
リベリオン6101MLFSの特徴
リベリオン6101MLFSは、軽量リグの操作性と飛距離を両立したパワーバーサタイルスピンモデルです。高比重ノーシンカーやスナッグレスネコリグ、ダウンショットなど繊細なルアーを遠くまで届けるロングキャスト性能を持ちながら、遠距離やカバー越しでの力強いフッキングも可能にします。従来のライトリグでは取り込めなかったバスも、確実に手元まで引き寄せる実力を備えています。
このモデルに採用されているブランクには、HVFカーボンが使用されています。不要なレジンを削ぎ落とし、カーボン繊維の密度を高めたこの素材は、軽さとパワー、粘り強さを兼ね備えた理想的な構造です。また、X45とBRAIDING Xといったダイワ独自の補強構造により、ロッド全体のネジレを抑制し、正確なキャストと強力なフッキングをサポートします。
リールシートにはカーボン素材のエアセンサーシートを採用し、手元から感じる感度と操作性を向上。スピニングモデルには手にしっくりとフィットするスリムフィット形状を採用し、長時間の釣行でも快適なフィーリングを保ちます。軽量でありながらしっかりとした剛性感を持ち、まさにアングラーの意思と一体となるかのような操作感を実現しています。
さらに、スタイリッシュで精悍な外観もリベリオンの魅力の一つです。ダイワ伝統のオレンジをアクセントに取り入れたデザインは、過去の名機を彷彿とさせつつも、未来を見据えた革新性を感じさせます。リベリオンナットと呼ばれるアルミ製のグリップナットもその一端で、精密な仕上がりと握り心地の良さが、一日中ロッドを振り続けるアングラーに安心感を与えます。
このロッドはただの一本ではありません。多様な釣法に対応できる可変的なテーパーと、特化型モデルに引けを取らない高性能を併せ持つことで、一本のロッドで幅広い戦略を展開したいアングラーにとって、真に信頼できる武器となります。霞ヶ浦、遠賀川、琵琶湖といった全国のフィールドで実績を積んだリベリオンシリーズは、次なる一尾を狙うアングラーの強い味方となるでしょう。
リベリオン6101MLFSのインプレ
ダイワのリベリオン6101MLFSのインプレを紹介します。
追加モデル、リベリオン6101MLFS‼️凄くこだわってテストさせて頂いたロッドがリリースされます😄セッティングに悩み、年末ギリギリまでテストさせて頂き出来上がった逸品です!自分がハイシーズンにやる釣りがほとんどこの1本でこなせる、そんな1番の武器とも言えるロッドに仕上がりました! pic.twitter.com/Dxt5c771yi
— 佐々木勝也 (@katsuya_sasaki) January 22, 2021
本日は牛久沼水系😄フラッシュJのウィールヘッドミドストで53センチの極太ハイクオリティ⚡️ロッドはお馴染みリベリオン6101MLFSにタトゥーラセンサーPE0.6号のPEタックル‼️良く曲がるロッドで繊細なアクションも可能なのにこのクラスの魚でもファイトに余裕があります😄 pic.twitter.com/SJCtpTYtPD
— 佐々木勝也 (@katsuya_sasaki) July 23, 2021
コメント