ムーブベイトは、オカッパリを基準に設計された複雑波動系シャッドテールワームです。場所を選ばず使える汎用性の高さと、シンプルなリグで最大限の効果を引き出せる設計が魅力です。ノーシンカーリグ、テキサスリグ、フリーリグに対応し、特殊形状の逆リブボディ、4対の爪、シャッドテールが複雑な水流を発生させて魚を惹きつけます。さらに、スローリトリーブでもしっかり動くテールを搭載し、低重心化された凹型ボディはすり抜け性能に優れています。サイズは2.5インチ、3.1インチ、4.3インチの3種類があり、それぞれが異なる釣りのシチュエーションに特化しています。
ムーブベイトの特徴
ボディには針先を隠せるスリット入り凹型形状を採用し、障害物回避性能を高めつつ、バイト時にはリブがつぶれてフックポイントを露出させ、高確率でフッキングできます。深い溝の逆リブは水をしっかり掴み、細かく複雑な水流を発生。柔らかいマテリアルを使うことで、弱い水流でもテールや爪が動き、低速でもしっかりアクションします。2.5インチはダウンサイズで「弱く細かく」をテーマに喰わせに特化、3.1インチはオカッパリの万能サイズでフォールでもリトリーブでも高いアピール力を発揮、4.3インチはパワーゲーム対応で早巻きでも破綻しないテールアクションを持ちます。カラーバリエーションも濁りに強いスカッパノンブルーフレークや万能なウォーターメロンシャッド、プロ推奨のクリアパールホワイトなど多彩で、フィールドや水色に合わせた選択が可能です。
ムーブベイトの使い方
基本はノーシンカーリグでのスイミングまたはフォールが効果的です。フォール時にはテールが水を受けてブレーキとなり、4対の爪が震えながら自然に沈下します。テキサスリグやフリーリグではカバー周りをタイトに攻められ、逆リブ構造が生む抵抗でスローなアプローチも容易です。2.5インチはプレッシャーの高い状況や小型ベイトを捕食しているときに有効で、3.1インチは幅広いシチュエーションで使えるオールラウンダー。4.3インチはビッグフィッシュ狙いや広範囲をテンポよく探る釣りに適しています。スローリトリーブから高速リトリーブまで安定したアクションを維持できるため、巻き主体の釣りにも最適なワームです。
ムーブベイトのインプレ
ダイワのムーブベイトのインプレを紹介します。
クオリティフィッシュ狙いのトップとジグは無反応😑
切り替えて30〜45cm位のを5本キャッチしたけど、この時期の☔️後はやっぱり苦手だ💦
消化不良で終了😓
困った時に活躍してくれるムーブベイトに感謝✨ pic.twitter.com/jSInfwl8or— namashow (@namashow_f) June 12, 2025
仕事終わってから寝ないで霞ヶ浦満喫✨
9キャッチ2バラシ‼️
10本目狙って流入で2匹口を使わせたのにキャッチ出来なかった😫💦
でも前回は条件が良くて10本だったけど今日は条件はイマイチでも考えながら回って納得の9本でした✨#スプリームスタイル#ペンタゴン#DESIGNO#霞水系#ムーブベイト pic.twitter.com/SAcoS1JpNs— ペンタゴン (@PentagonNobu) June 10, 2025