PR

ビッグガボットのインプレと使い方

ビッグガボットは、MOAプロスタッフの要望から生まれたパワー型フロッグルアーで、人気モデルであるポニーガボットを一回り大型化したスペシャルバージョンです。全長77mm、3/4ozの重量級ボディは、見た目の迫力だけでなく、キャストやアクションにおいても圧倒的な存在感を発揮します。オリジナルモデルの特徴であるカタマランマウスはそのままに、各部を徹底的にブラッシュアップし、ヘビーカバー攻略やビッグバス狙いにおいて確実な武器となるよう設計されています。



ビッグガボットの特徴

最大の特徴であるカタマランマウスは、ソフトフロッグとは思えないほどレスポンシブなクイックアクションを可能にします。オーバーハングデザインのカップが水面で独特なスプラッシュを生み出し、波紋とポップ音で広範囲の魚にアピールします。サイズアップに伴い、内部構造も強化され、後方重心を実現するためにテールスカートをボディから離れた位置に配置。これによりアクション時の干渉を防ぎ、安定した動きと高いフッキング性能を両立させています。さらに、ボディとフックの接触部にはフックグルーブを新設し、アクション中のフックポジションのズレを防止。内部に追加されたワイヤーパーツはフッキング後のファイト中にフックをフレキシブルに動かし、バラシのリスクを軽減します。

ビッグガボットの使い方

ビッグガボットは、太めのPEラインを使ったヘビーカバー攻略に最適なルアーです。重量感のあるボディはキャスト精度が高く、マットやカバー奥へのアプローチも容易。着水後はカタマランマウスを活かしたクイックポップやスプラッシュでバスの注意を引き、間を入れたステイで食わせの間を演出します。マットの上を引くときは、水押しの強さでカバー下の魚を呼び出し、オープンウォーターではポップ音とスプラッシュで広範囲から誘引。大型ボディが発する強烈な水押しはビッグバスの闘争本能を直撃し、一撃でバイトに持ち込みます。オリジナルガボットよりもさらに強い存在感とアピール力を備えたビッグガボットは、ビッグフィッシュ狙いの切り札となるでしょう。

ビッグガボットのインプレ

メガバスのビッグガボットのインプレを紹介します。