小魚を模したリアルなシルエットと、圧倒的な“食わせ力”でターゲットを魅了する万能シャッドテール、それがメガバスのハゼドンシャッド3インチです。誰でも扱いやすく、バスフィッシングのあらゆるシーンで活躍できるこのルアーは、ビギナーにも扱いやすく、上級者にとっては細かなテクニックをしっかり反映してくれる信頼の一本。ナチュラルな波動と高いフッキング性能を両立した、実釣性能重視の設計が光ります。
ハゼドンシャッド3インチの特徴
ハゼドンシャッド3インチの最大の特長は、超薄肉設計のシャッドテールにあります。この極薄なテールはわずかな水流にも敏感に反応し、デッドスローなリトリーブでもテールがしっかりと水を掴み、ナチュラルで細かな波動を発生させます。これにより、プレッシャーの高いフィールドや、低活性時のバスに対しても違和感なくアプローチでき、思わず口を使わせることが可能です。
ボディには腹部にスリットが入っており、バイト時にはそのスリットがボディの潰れを助け、フッキング率を向上させる役割を果たします。この構造は、特にオフセットフックを使用したセッティングにおいてその効果を最大限に発揮し、ショートバイトも逃さずキャッチに持ち込むことができます。
また、ボディの上下で異なる素材を使用することで、ノーシンカーでの使用時でも安定した姿勢を保ち、タダ巻きでも水平を保ったままナチュラルに泳ぎます。これにより、ナーバスなバスにも違和感なく口を使わせることができ、ストラクチャーやシャローエリアでも有効なアプローチが可能です。
さらに、リアルな小魚を模したツートンカラーのラインナップにより、フィールドのベイトフィッシュに自然に溶け込むカラー選びができるのもポイントです。
ハゼドンシャッド3インチの使い方
ハゼドンシャッド3インチは、その扱いやすさと高性能を活かして、さまざまなリグに対応する万能型シャッドテールです。もっともシンプルな使い方は、オフセットフックを用いたノーシンカーリグ。ストラクチャー際をスローに引いてくるだけでも、ナチュラルな波動とシルエットでしっかりとバイトを引き出すことができます。
また、ジグヘッドリグでは、ミドストやボトムバンプ、リフト&フォールといったテクニカルな操作も可能で、特に中層攻略においてそのレスポンスの良さが際立ちます。テールが細かく震えるように動くため、一定のレンジをキープしながらバスの目の前を通すだけでバイトを誘発できます。
ダウンショットリグでは、シェイクによる細かな誘いでテールが微振動し、スレた魚に対してもナチュラルにアプローチ可能。さらに、スプリットショットやキャロライナリグにセットすれば、広範囲をスローに探る釣りにも対応できます。
ハゼドンシャッド3インチは、ただ“釣れる”だけではなく、あらゆるスタイルにフィットする柔軟性を持ち合わせています。操作がシンプルでありながら、確かな釣果につながる要素が詰まった、まさに“誰でも釣れるシャッドテール”。一度使えば、その完成度の高さに納得するはずです。
ハゼドンシャッド3インチのインプレ
メガバスのハゼドンシャッド3インチのインプレを紹介します。
プラクティスの時間がいつもより短かったセントローレンスリバー戦では、シャローをメインにプラクティスを進め、ハゼドンシャッド3インチの3/32オンスジグヘッドのスイミングなら反応する事に気付いたのが大きかったです。試合中もドロップショットやネコリグで釣りながら、毎日いい魚をシャローでキ… pic.twitter.com/eFFGcUZPrJ
— KIMKEN®(Kenta Kimura) (@kentakimura5727) August 28, 2023