ゲーリーヤマモトの「ジャンボバズベイト」は、オリジナルサイズのバズベイトをベースにしながらも、よりスローに引きつつ強烈にアピールできるよう設計された特別なモデルです。トップウォーターゲームを熟知したゲーリー自身が数多くの試行錯誤を重ねて完成させたこのルアーは、スピードよりも「誘い」を重視した仕様で、食わせのチャンスを格段に増やすことに成功しています。
ジャンボバズベイトの特徴
最大の特徴は、オリジナルサイズよりも大きなブレードを搭載している点です。これにより水をしっかり掴み、スローなリトリーブでも確実に回転して力強い波動と飛沫を生み出します。通常のバズベイトでは速巻きでリアクションを誘うシチュエーションが多いのに対し、ジャンボバズベイトはあえてスピードを抑えて引くことで、バスに「食える」と思わせる間を与え、より確実にバイトへと持ち込みます。
さらに、1/4ozという軽量ヘッドにも関わらず、飛距離性能は高く、立ち上がりも非常に早いため、キャスト直後から安定したアクションを実現。独特な金属サウンドと水飛沫によるスピッツ効果は、バスの注意を強く引きつけ、濁りの入った状況でも存在感をしっかり伝えてくれます。ブレードはシルバーとゴールドの2タイプがあり、水質や天候に応じた使い分けも可能です。
ジャンボバズベイトの使い方
基本的な使い方は、キャスト直後からリトリーブを開始し、ブレードがしっかり水を掴むように巻き続けることです。オリジナルサイズのバズベイトに比べ、ジャンボバズベイトはスローに引いても十分なアピールを維持できるため、広範囲を丁寧に探ることができます。特に、朝夕のフィーディングタイムや、濁りが入った状況ではその効果が顕著で、視覚と聴覚の両面から強烈にバスへアピールします。
また、ブレードの発するサウンドとスピッツは強力な存在感を持つため、カバー際や岸沿いを通すだけでバイトを誘発しやすく、シャロー攻略には欠かせないルアーとなります。さらに、センコーなどのトレーラーワームをセットすることで、飛距離の強化やシルエットのボリュームアップも可能です。
スピード勝負のオリジナルに対し、「誘い」を重視したジャンボバズベイト。トップウォーターでじっくりと食わせたいときに最適な一本であり、アングラーに新たな戦略をもたらすルアーです。
ジャンボバズベイトのインプレ
ゲーリーヤマモトのジャンボバズベイトのインプレを紹介します。
好きなバズベイトは
デプス マッドウェーバー
これが一番好き😆ゲーリーヤマモト
ジャンボバズベイト 超ド定番👍デプス マツバズ
右左両方ともお世話になった✨ノリーズ ボルケーノグリッパー
キュルキュル音が兎に角最高❗ pic.twitter.com/28hbCyMay1— seraphy (@JokerSeraphy) July 19, 2023