スティーズツインバズは、全国のフィールドで使いやすく設計された折りたたみ式ツインペラバズベイトです。2枚のアルミペラを搭載することで、着水直後から素早く水面へ浮き上がり、アクションを開始できるのが最大の特徴。通常のバズベイトでは得にくい、キャスト直後の一番おいしいバイトチャンスを逃しません。さらにツインペラはルアー姿勢の安定にも貢献し、高速リトリーブでもしっかりと水面を泳ぎ切ります。飛距離性能も高く、広範囲を効率よく探る展開に強いルアーとなっています。
スティーズツインバズの特徴
ツインペラ構造により、急浮上性能と安定したスイム姿勢を両立。1/4ozクラスの軽量設計ながら、空気抵抗を抑えたボディバランスで驚くほどの遠投性能を発揮します。ペラ側のワイヤーをスライドさせれば簡単に折りたたむことができ、収納性も抜群。これにより、陸っぱりでタックルやルアーを最小限に抑えたい釣行でも活躍します。また、スカートはOリング固定の着脱式を採用し、ワームとの組み合わせや交換が容易。状況に応じたアレンジが可能です。カラーはマットブラック、スーパーホワイト、生ワカサギなど8色を展開し、水質や天候に合わせたチョイスができます。
スティーズツインバズの使い方
基本はキャスト後すぐにリーリングを開始し、着水直後からのバイトを狙います。ツインペラの水押しとサウンドで広範囲のバスにアピールし、高速リトリーブでも安定した泳ぎを維持。バスが追い切れない状況では、時折ストップを入れてバブルを発生させ、食わせの間を作ります。オープンウォーターのサーチだけでなく、ウィードエリアやシャローの回遊ルートにも効果的で、特に朝夕のフィーディングタイムや風の当たる岸際では高い釣果が期待できます。収納性・飛距離・即効性を兼ね備えたスティーズツインバズは、トップウォータープラグのローテーションに新たな選択肢を加える存在です。
スティーズツインバズのインプレ
ダイワのスティーズツインバズのインプレを紹介します。
ラバーを外してートレーラーつけてー投げて巻いたらポヒュって出たwバズベイトで初めてラージ釣れた!これは楽しいやーつw#スティーズツインバズ pic.twitter.com/Mx6xwisQiI
— BB you (@BByou27156494) July 24, 2025
スティーズツインバズいいな🧐#バス釣り pic.twitter.com/skL1VcSaDk
— まもちゃん(体調不良) N.Mamoru.Hekmatyar (@1414_yasu) June 24, 2025