ビッグベイトの新たな頂点として誕生したガンクラフトの尺ワンは、ジョインテッドクローシリーズ最大サイズを誇るジャイアントベイトです。全長303mm、重量9.3オンスクラスという圧倒的なボディから繰り出される存在感は、まさに超弩級。水中で描くダイナミックなS字軌道は、広範囲からバスを引き寄せる強烈な集魚力を持ち、従来のルアーでは成し得なかったアピールを可能にしました。ただ大きいだけではなく、ジョイクロイズムを余すことなく注ぎ込み、アングラーが細やかなロッドワークを駆使することで繊細な誘いにも応えてくれる設計となっています。
尺ワンの特徴
尺ワン最大の特徴は、その規格外のサイズにあります。ジョインテッドクロー178やマグナムを超える全長303mmというボディは、一目でターゲットを魅了し、視覚的インパクトで群を抜く存在感を放ちます。大きなシルエットと迫力のあるアクションはただ集魚力が高いだけでなく、実際にバイトへと持ち込むための工夫が随所に施されています。ゆったりとしたワイドなS字アクションは健在でありながら、ロッド操作に対して敏感に反応し、デッドスローからアグレッシブなトゥイッチまで幅広く対応。巨大なボディを自在に操れる設計は、まさにジョイクロシリーズの集大成といえるでしょう。
また、強度面でも抜かりはありません。このクラスのジャイアントベイトはファイト中の破損が懸念されますが、尺ワンは国内外での過酷なテストを経て完成。海外の怪物級ターゲットにも対応できるタフさを備えており、アングラーに安心感を与えます。搭載されるフックも大型のDECOY YF-33Fで、モンスタークラスの魚とのファイトを想定したセッティングとなっています。さらに豊富なカラーバリエーションも魅力のひとつで、ナチュラル系からフラッシング系、ビビッドなオレンジやレモンまで揃い、フィールドや季節ごとに最適な選択が可能です。オプションとしてスペアテールも複数色展開されており、状況やスタイルに応じてカスタマイズを楽しめます。
尺ワンの使い方
基本的な使い方は、やはりストレートリトリーブです。巨体を左右に揺らすワイドなS字軌道は、ナチュラルかつ強烈な存在感でターゲットを引き寄せます。リトリーブスピードを変えるだけでアクションの幅が変化し、スローでは弱ったベイトを、ファストでは逃げ惑うベイトを演出することが可能です。また、リトリーブの途中にロッドアクションを加えることで不規則な動きを生み出し、リアクションバイトを誘うこともできます。
さらに効果的なのがステイを絡めた使い方です。巨体を静止させたままターゲットとの間合いを計り、不意に動きを加えることでバスの捕食本能を刺激します。この「静」と「動」の組み合わせは、警戒心の強い大型バスを攻略するうえで欠かせないテクニックとなるでしょう。
尺ワンは専用ロッド「デッドソード 尺ワン」と組み合わせることで、そのポテンシャルを最大限に発揮します。規格外のサイズを持つルアーを自在に操り、モンスタークラスのターゲットを狙うアングラーにとって、まさに夢と挑戦、そして感動を体現する一投を生み出す存在です。
尺ワンのインプレ
ガンクラフトの尺ワンのインプレを紹介します。