ゾディアスS68ML-5は、バスフィッシングをより自由に、そして本格的に楽しみたいアングラーに向けて設計された高性能パックロッドです。コンパクトに持ち運べる利便性と、シマノならではの先進技術を融合させたこのモデルは、都市部での電車釣行から旅行先でのレジャーフィッシングまで、幅広いシーンでその力を発揮します。
ゾディアスS68ML-5の特徴
このロッド最大の魅力は、繊細なティップとしっかりとしたバットパワーのバランスにあります。全長2.03メートルという取り回しの良い長さながら、継数5本のパックロッド構造により、仕舞寸法はわずか45.1センチ。持ち運びやすく、出張先や旅行中でも本格的な釣りが楽しめる仕様になっています。自重は110グラムと軽量で、長時間の使用でも疲れにくい設計です。
ティップ部は直径1.6ミリと非常に繊細に作られており、小さなアタリも明確に伝えてくれます。ライトリグを操る精度が高く、わずかな変化も感じ取れる高感度が特徴です。一方で、バット部分にはしっかりとしたパワーが備わっており、遠距離でのフッキングも確実に決めることができます。これにより、繊細な操作性とフッキング時の安心感という、相反する要素を高次元で両立しています。
カーボン含有率は97.7パーセントと非常に高く、感度と強度を両立。さらにシマノ独自のカーボンモノコックグリップを搭載しているため、手元に伝わる情報量が多く、ラインやルアーの挙動が手に取るようにわかります。ルアーウェイトは4〜12グラム、適合ラインは4〜8ポンドに対応し、幅広いリグやシチュエーションに適応できる汎用性の高さも魅力です。
ゾディアスS68ML-5は、本格的なバスアングラーのみならず、釣りをもっと気軽に楽しみたいという方にもぴったりの一本です。携帯性、感度、パワー、そのすべてを兼ね備えたこのモデルは、釣行の自由度を大きく広げてくれる頼れる相棒となるでしょう。
ゾディアスS68ML-5のインプレ
シマノのゾディアスS68ML-5のインプレを紹介します。
この前、早朝に南湖のモンスターを連れて来てくれたのは、ゾディアス パックロッドS68ML-5 で、入魂完了しました✨
ちなみに昼間は、何も起こりませんでした💧www pic.twitter.com/HVt7RzLXIJ
— 黒鱒たっくん@BIWAKO LOVER (@BIWAKOLOVER1) February 26, 2025
コメント