シマノが展開するスコーピオンシリーズは、そのタフさと汎用性で多くのアングラーから支持を集めています。その中でもスコーピオン2602R-5は、高い携行性とテクニカルな性能を兼ね備えたバーサタイルなスピニングロッドとして注目を集めています。コンパクトながらもビッグフィッシュとの真っ向勝負を可能にする設計は、国内外を問わずフィールドに挑む釣り人の信頼に応える一本です。
スコーピオン2602R-5の特徴
スコーピオン2602R-5は、持ち運びに優れた5ピース構造を採用しながらも、そのパワーと操作性に一切の妥協がないスピニングロッドです。ショートレングスでありながら、バット部に十分なパワーを持たせることで、突発的なビッグフィッシュのバイトにも力強く対応します。狙ったスポットへの精密なキャスト性能も特徴で、タイトなカバーや限られたスペースでも鋭い弾道でルアーを届けることができます。
このモデルは、ルアーフィッシングに求められるすべての要素を高次元で融合しています。軽量かつ高剛性を実現したスパイラルXとハイパワーXのブランクス構造により、しなやかさと強靭さを両立。ファイト中の衝撃やねじれに対しても圧倒的な安定感を発揮し、安心してやりとりに集中できます。加えて、レギュラーテーパーとワン&ハーフ構造の組み合わせは、キャスト時のスムーズさとルアー操作性、そしてファイト時の粘り強さを兼ね備えており、まさに「JAPAN STYLE」の真髄が詰まった仕上がりです。
ガイドには大口径ステンレスフレームSiCガイドを装備し、太めのラインやリーダーを使用するシチュエーションにも対応。遠征時に求められる耐久性と信頼性を考慮し、ガイド破損のリスクを最小限に抑える設計が施されています。また、グリップ部にはエアフェクトシートCI4+とストレートコルクを採用し、軽さと握りやすさ、そしてパワー伝達性をバランスよく実現しています。デザイン面でも、Scorpionロゴと深紅のアクセントが映える装いは、所有する喜びを与えてくれます。
スコーピオン2602R-5は、あらゆるフィールドに挑むアングラーにとって、信頼できるパートナーとなる一本です。軽さ、強さ、しなやかさを高い次元で融合させたこのロッドは、世界のどこにいても変わらぬ性能を発揮し、未知の魚や新たなフィールドとの出会いを確かなものにしてくれます。スピニングロッドの新たな基準として、多くの釣り人にその価値を感じてもらえるモデルです。
スコーピオン2602R-5のインプレ
シマノのスコーピオン2602R-5のインプレを紹介します。
今日のMVP・・・・(笑)
スコーピオン2602R-5
+
ワールドシャウラ
エクステンションバット
仕舞寸法55cmで
ルアーからバット交換で
MAX80gのジギング迄可能。
今回の鰤は40gのマキマキで
ヒットでしたがオーバーキャストも可能でした。
つまり、出張のカバン忍ばせて
鰤が釣れます(笑)。 pic.twitter.com/BEX4wz8v4U— suzujim(シン・鱸好きのジムニー)よく跳ぶ社畜・・・ (@suzujim) July 17, 2023
スコーピオン2602r-5。
コイツはかなりお勧め。バス釣りは勿論、他の淡水小物から海の堤防の根魚ルアー、アジング、シーバスからライトショアジギにエギング、船のハマチキャスティングや海上釣り堀迄こなす。ブラクリやちょい投げ等の餌釣りにも好適。
万能竿である。5分割で持ち運びが楽な点も◎ https://t.co/hkd4C4g6DF pic.twitter.com/xFqSBKUfs4
— タカヲ@近畿釣行記 (@tko_opk) June 9, 2024
コメント