バスフィッシングの奥深さとテクニカルな楽しさを追求するアングラーに向けて、ノリーズが誇る「ロードランナーヴォイスLTT620PMH」は、その期待に応える完成度の高い一本です。ショートレングスならではの取り回しの良さと、重量級ルアーにも負けないパワーを兼ね備えたこのロッドは、まさに実戦主義に徹したバーサタイルスペシャル。複雑なカバーからオープンウォーターまで、フィールドのどんな局面でも主導権を握れる信頼の一本です。
ロードランナーヴォイスLTT620PMHの特徴
ロードランナーヴォイスLTT620PMHは、その名の通りパラボリックな調子が特徴です。しなやかな弧を描きながらも、ルアーの重さに左右されることなく、キャストフィールは一貫して快適。1/4ozから3/4ozまでのルアーをスムーズに扱うことができ、バイブレーションやチャターといった重めのハードベイトから、バルキーネコリグのようなソフトベイトまで幅広く対応します。
特に注目すべきは、パラボリックアクションに組み合わせられた強いティップ。これにより、根がかりの多いカバーでもスムーズに回避が可能で、ルアーのコントロールも非常にシャープ。メタルジグやフットボールジグのような抵抗の大きなルアーでも、繊細かつ力強いアプローチが実現します。加えて、ショートレングスの恩恵として、狭いポイントでのキャスト精度にも優れており、タイトなカバー打ちやオーバーハング攻略にも高い効果を発揮します。
ロッドの外観にもノリーズらしいこだわりが詰まっています。バット部には象徴的なヴォイスグリーン、ティップ部には無塗装のブランクスを採用し、視覚的にも高級感と機能美を表現。ガイドには富士工業製のステンレスフレームSICガイドを採用し、PEラインにも対応。トップガイドにはMNST、メインにはKガイドを配置し、糸絡みの軽減と高い感度を両立させています。
グリップ周りも徹底したこだわりが光ります。新形状のノンスリップフォアグリップに加え、富士工業製PTSリールシートを採用。手首の可動域を確保しながら、安定したホールド感を提供します。また、グリップエンドにはWBCバランサーと3/8ozのウェイトが2枚標準装備されており、ルアーやリールに応じて即座にバランス調整が可能です。
パワーはミディアムヘビーに設定されており、ライトカバーからディープの攻略まで一貫して力強く、かつしなやかなファイトをサポート。164gという軽量設計も、長時間の釣行において疲労を軽減してくれる要素のひとつです。
ロードランナーヴォイスLTT620PMHは、単なるバーサタイルロッドではなく、実釣に即したリアルな性能を追求した本格仕様。どんな状況でも確実に仕事をこなす、頼れる一本として、アングラーの釣りをより深く、より広く広げてくれる存在です。バスフィッシングにおける“本気の選択”として、このロッドは間違いなくその筆頭に挙げられるでしょう。
ロードランナーヴォイスLTT620PMHのインプレ
ノリーズのロードランナーヴォイスLTT620PMHのインプレを紹介します。
霞ヶ浦流入でナカタジグ+4インチグラブで水門前カーブフォールでキャッチ👍この釣りやっぱり楽しい😊
ナカタジグまるのみ!ロッドはロードランナーヴォイスLTT620PMH
そしてルアー届いてました😍ありがとうございます😊#ルアマガプライム#ノリーズ#LTT620PMH#ナカタジグ#ジャッカル pic.twitter.com/hSKcjzWkUN— 小阪翔太 (@kosaka0010) November 25, 2019
コメント