バスフィッシングの世界で常に求められる「万能性」と「確実な釣果」。その二つを高次元で実現したソフトスティックベイトが、レイドジャパンのファンタスティックです。どんな状況でも、どんなリグでも対応可能な設計で、アングラーの戦略に柔軟に応える理想のベイトとして仕上げられています。
ファンタスティックの特徴
ファンタスティックは、4.8インチと5.8インチの2サイズ展開。高比重マテリアルによる絶妙なウェイトバランスを備え、ノーシンカーやネイルリグといったリグで扱う際にもストレスのないキャスト性能と安定したアクションを実現しています。特筆すべきはそのオリジナルテール。フォール中には縦方向に、ジャークやトゥイッチでは横方向にもピリピリと細かくアクションを起こし、バスの側線を常に刺激し続けます。
また、ボディ中央に配置された2連の縦スリットは、ジャークやトゥイッチといった速いアクション時でも直線的・機械的にならず、「ドゥルンッ!」というまるで生き物のような滑らかな動きを演出。このギミックにより、従来のスティックベイトでは反応しきれなかったニュートラルな状態のバスにも口を使わせるトリガーを生み出しています。
さらにスローなズル引き時にもテールがしっかりと反応。微弱なアクションでも高いレスポンスを維持し、ボトムに潜む気難しい魚に対しても確実にアプローチできるのがファンタスティックの大きな魅力です。
ファンタスティックの使い方
ファンタスティックはリグや状況を選びません。ノーシンカーリグやネイルリグでの使用が基本ですが、これに限らず、ヘビーキャロライナリグやフリーリグ、ジグヘッドリグにも対応し、さらにはワイヤーベイトのトレーラーとしても使用可能。これ一本でトップからボトム、スローからファストまで、幅広いアプローチを実現します。
中層を漂わせるジャークやトゥイッチでリアクションバイトを誘う、縦ストラクチャーに付く魚にはユラユラと誘うシミーフォールで魅了する、ボトムにべったり付いたバスにはスローにズル引いて口を使わせるなど、アングラーのアイディア次第で使い方は無限大です。
「とにかく今は一本釣りたい」と思ったとき、ファンタスティックが選ばれる理由は明確です。その圧倒的な汎用性と喰わせ能力は、あらゆる状況においてバスをバイトへ導くファンタスティックな体験を約束してくれます。
ファンタスティックのインプレ
レイドジャパンのファンタスティックのインプレを紹介します。
ファンタスティックのボトムジャーク。アタリがオモロくてハマります👍#レイドジャパン pic.twitter.com/MnVIoh53IB
— kanta Üemori (@kantakfsb) October 2, 2020
サイズ狙いはファンタスティック5.8ノーシンカー⚡️ジャークだけで無く、フォールからのステイでも効果的👍
ハスが追われているところは必ず入れておきたいワームですね🔥#レイドジャパン#ファンタスティック pic.twitter.com/a4mc9iEQ2k— 近松卓二 GOMガイドサービス (@takuji1113) August 9, 2021