ダイワのリベリオン661MHFB-Gのインプレ

バスフィッシングに求められるロッドの条件は年々進化し、ただ硬いだけ、ただ軽いだけでは通用しない時代に突入しています。そうした中で登場したダイワのリベリオン661MHFB-Gは、現代のアングラーにとって理想的なパワークランキングロッドとして開発されたモデルです。精密な操作性と強靭なフッキング性能を兼ね備え、テンポよく打ち込む釣りを得意としつつ、操作系プラグとの相性も抜群な一本です。

リベリオン661MHFB-Gの特徴

リベリオン661MHFB-Gは、最大3/4oz.クラスまでのワイヤーベイトを効率よく扱うことができる、操作性に優れたベイトロッドです。比較的短めの6フィート6インチのレングス設定により、狙ったポイントへ鋭く打ち込むシャープなキャストが可能で、テンポよく釣りを展開できます。ティップ部分には不意のバイトをしっかり乗せる柔軟性があり、そこからベリーにかけての立ち上がりが鋭いテーパー設計は、シングルフックのフッキング率を大きく向上させています。

このロッドのブランクには、ダイワ独自のX45構造とHVFカーボンを採用しています。X45はネジレを防ぎつつパワーと感度を飛躍的に高める効果があり、さらにHVFカーボンの高密度設計により、しなやかさと強さの両立を実現。繊細なルアー操作から、大型バスとのファイトに至るまで、常に高いパフォーマンスを発揮します。また、バット部にはBRAIDING Xを施し、強度を保ちながらもロッド全体の重量を抑え、持ち重り感を感じさせない操作性を実現しています。

リールシートにはカーボンファイバーを使用したエアセンサーシートを搭載し、ブランクタッチトリガーの構造により、アングラーの手元に水中の情報をダイレクトに伝えます。操作性はもちろん、感度にも優れた設計となっており、細やかなアクションやバイトの感知にも確かな手応えが得られます。

デザイン面でも、リベリオン661MHFB-Gは特筆すべき魅力を放っています。漆黒のブランクにオレンジのアクセントが映えるカラーリングは、DAIWAの伝統と革新を象徴するもの。エポックメイキングなリールやロッドにのみ与えられてきたこの配色が、リベリオンに宿ったその背景を物語ります。また、アルミ製の精密なリベリオンナットも存在感を放ち、機能性とデザイン性の両立が図られています。

1ピース設計によるしなやかな曲がりと、コンパクトな持ち運びを可能にするグリップジョイント仕様も、このロッドの利便性を高めるポイントです。フィールドにおいて、アングラーの意志に忠実に応えるロッド、それがリベリオン661MHFB-Gです。狙いを逃さず、確実にフッキングへとつなげるその力強さは、使う者に高揚感を与え、まさに“反逆者”の名にふさわしい武器となるでしょう。

リベリオン661MHFB-Gのインプレ

ダイワのリベリオン661MHFB-Gのインプレを紹介します。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました