PR

23アンタレスDCMDのインプレ

23アンタレスDCMDは、シマノが誇るフリースタイルDCシリーズの頂点に位置するフラッグシップモデルです。強さと遠投性能を極限まで追求し、ビッグベイトや大遠投が求められるパワーゲームで真価を発揮します。低慣性MGLスプールⅢと新設計のNew 4×8 DC MD TUNEを組み合わせることで、驚異的な飛距離とトラブルレス性を高次元で両立。さらに剛性感と巻き上げ性能も向上し、モンスター級のターゲットにも余裕を持って挑める仕様に仕上がっています。

23アンタレスDCMDの特徴

最大の進化ポイントは、直径38mm・幅21mmの低慣性MGLスプールⅢの搭載です。従来モデルから幅を1mmナロー化しつつ薄肉化に成功し、強度を保ったまま軽量化を実現。これによりキャスト時の立ち上がりが軽く、伸びのある弾道でルアーを遠くまで運びます。ラインキャパは20lb×100mとパワーゲーム向けの大容量を確保しつつ、軽快な回転性能を実現しています。

ブレーキシステムには、新設計のNew 4×8 DC MD TUNEを搭載。内部ダイヤルでフロロ(F)、PE(P)、ナイロン(N)、そして空気抵抗の大きな大型ルアーや遠投用のXBモードを選択可能。外部ダイヤルは8段階調整式で、状況やルアーに応じた最適なブレーキ設定が簡単に行えます。これにより、バックラッシュのリスクを最小限に抑えつつ、今までより低いブレーキ設定で飛距離をさらに伸ばすことが可能になりました。

巻き上げ性能も強化されています。ベアリングは従来の11個から12個に増強され、特にドライブギア軸支持部に追加されたベアリングがハンドル剛性を向上。ガタつきのない滑らかなリーリングが可能となり、ファイト時にも力を余すことなく伝達します。マイクロモジュールギアの採用により、シルキーで精密な回転フィーリングも実現しています。

ハンドルはHG(7.4)とXG(7.8)の2種類があり、状況に応じて素早い回収やパワフルなやり取りが可能。235gの重量は剛性感を重視したパワーゲーム仕様ながら、操作性も十分に確保されています。

23アンタレスDCMDは、大型ルアーやヘビーカバー、磯やサーフでの遠投ゲームなど、過酷な環境での釣りを想定して設計された一台です。飛距離、トラブルレス性、巻き上げパワーのすべてが最高峰クラスで、まさに「強さの限界に挑む」リールと言えるでしょう。

23アンタレスDCMDのインプレ

シマノの23アンタレスDCMDのインプレを紹介します。