ダイワの25タトゥーラtw200のインプレ

ベイトリール

近年、ビッグベイトや大型魚へのアプローチがますます注目を集める中、ヘビーデューティーなタックルを求めるアングラーに朗報です。ダイワの25タトゥーラTW200は、TATULAシリーズのDNAを受け継ぎつつ、太糸やPEライン、大型ルアーへの完全対応を実現したパワーベイトリールです。そのタフさと快適さを兼ね備えた最新モデルの魅力を詳しくご紹介します。

ダイワ 25タトゥーラTW200の特徴

ダイワ 25タトゥーラTW200は、TATULAシリーズで初めて200サイズとして登場したモデルです。大型魚を狙うためのパワーゲームに完全対応する設計が施されており、強い巻き上げ力と高い耐久性を両立しています。その心臓部にはHYPERDRIVE DESIGNが搭載されており、滑らかで力強い巻き心地を長期間維持するための技術が詰め込まれています。HYPERDRIVE DIGIGEARによる高精度なギア設計は、歯面の噛み合い率を高め、巻き取り時の滑らかさと耐久性を大きく向上させています。
ボディ構造にはHYPER ARMED HOUSINGを採用し、フレームとギア側サイドプレートにアルミニウム合金を使用することで高剛性と軽量化を両立。負荷の大きいビッグベイトの使用や、太糸を駆使したカバー撃ちでも、たわみや歪みを最小限に抑え、安心してファイトを楽しめます。さらにHYPER TOUGH CLUTCHは、塩分による固着を防ぎ、ソルトウォーターの過酷な環境下でもトラブルレスに使用できる仕様となっており、淡水・海水問わず活躍できる汎用性の高さが魅力です。
スプールにはΦ38mmの超々ジュラルミン製を採用しており、非常に軽量かつ高剛性です。中・大型のプラグやビッグベイトを遠投する際にも、そのスプールレスポンスとキャスタビリティの高さが活きてきます。さらに、MAGFORCEブレーキシステムとの組み合わせにより、キャスト時の初速をしっかりと制御しつつ、後半はブレーキが緩むことで伸びのある飛距離を実現します。遠投性能とトラブルレス性の両方を追求した設計は、まさにパワーフィッシングの強い味方です。
また、TWS(T-WING SYSTEM)も200サイズ専用に新たに設計されており、太いPEラインやリーダー結束部の通過性が向上しました。特にヘビーライン使用時にありがちなノットの引っかかりを抑え、ライン放出時の抵抗を減らすことで飛距離とコントロール性能を向上させています。ライン放出口の開口部は従来比で約36%拡大され、太糸でも安心してキャストできる仕様となっています。
巻き取り部は100mmのアルミ製クランクハンドルを搭載し、新型のハイグリップIシェイプパワーラージノブが採用されています。適度な厚みと指掛かりの良さで力をしっかり伝えることができ、特に大型魚とのファイトや重いルアーの操作時にその効果を発揮します。ギア比は7.3、8.4の二種類が用意されており、シチュエーションやスタイルに応じた選択が可能です。最大ドラグ力も6kgと強力で、ビッグフィッシュの突っ込みを確実にいなすことができます。
ダイワ 25タトゥーラTW200は、単なるパワー系リールにとどまらず、快適な操作性や爽快なキャストフィールも兼ね備えた万能モデルです。ビッグベイトからPEを使ったソルトの大物狙いまで、幅広いフィールドでアングラーの挑戦を支える一台として、これからのパワーゲームの新たなスタンダードになることでしょう。

25タトゥーラtw200のインプレ

ダイワの25タトゥーラtw200のインプレを紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました