SLX DCは、シマノが誇る最新テクノロジーを惜しみなく搭載し、クラスを超えた性能を実現したベイトリールです。飛距離の伸びとバックラッシュの抑制性能を両立し、ビギナーからベテランまで幅広く使える仕様となっています。特に23モデルでは、低慣性マグナムライトスプールⅢの搭載と、電子制御ブレーキシステムI-DC4の新ファームウェア採用により、従来モデルから大きく進化しています。軽量ルアーからビッグベイトまで自在に対応でき、あらゆるフィッシングシーンで信頼できる相棒となります。
SLX DCの特徴
23SLX DCの最大の特徴は、低慣性マグナムライトスプールⅢを同クラスで初めて採用したことです。このスプールは立ち上がりが非常に軽快で、キャスト直後から素早く回転し、ルアーの飛距離をしっかりと伸ばします。さらに失速しにくい低弾道の弾道特性により、近距離から遠距離まで安定したキャストが可能です。軽量ルアーの扱いやすさが格段に向上し、バックラッシュを気にせず思い切ったキャストができる点も魅力です。
ブレーキシステムには、新たにチューニングされたI-DC4を搭載。MGLスプールⅢの特性に合わせてブレーキレンジを再調整し、軽量ルアーから空気抵抗の大きいルアーまで幅広く対応できるようになっています。これにより、ダイヤル操作だけで簡単に最適なブレーキ設定を見つけられ、釣り場での調整がスムーズに行えます。
耐久性にも妥協はなく、HAGANEボディによる剛性確保、超高強度真鍮製ドライブギア、カーボンクロスドラグワッシャなど、長期間の使用に耐える設計が施されています。自重200gと軽量ながら、強度と安定感を兼ね備えているため、一日中の使用でも疲れにくい構造です。
ギア比は6.3、7.2、8.2の3種類が用意され、右巻き・左巻きの両モデルをラインナップ。状況や釣り方に応じて最適なギア比を選べる点も魅力です。ナイロンラインなら12lbで100m巻ける糸巻量を確保しており、淡水から海水まで多彩な釣りに対応可能です。
最新の電子制御と軽量高性能スプールの融合により、SLX DCは飛距離・操作性・耐久性すべてにおいてハイレベルな性能を発揮します。価格も27,500円(税別)と、このスペックからすると非常にコストパフォーマンスに優れた一台です。釣りの幅を広げたい方や、より高精度なキャストを求める方にとって、23SLX DCは強力な武器となるでしょう。
23SLXDCのインプレ
シマノの23SLXDCのインプレを紹介します。
浜中の某港で取り敢えず50サイズ来ました。
23slxdc
チヌークs14g
謎の中華ロッド
PE2号でした。#slxdc#アメマス釣り pic.twitter.com/EchVkdyfWs— Psys (@Psys15) July 26, 2023
風強すぎ
23slxdc買った pic.twitter.com/M7HOoznSsN— 関東のバス釣り中学生 (@bass_angler0823) April 29, 2023