PR

モンストロ65のインプレ

モンスターバスを狙う釣り人にとって、道具の選定は釣果を左右する最も重要な要素のひとつです。特に近年注目を集めているのが、超大型ルアーを駆使して狙うスタイル。そこで誕生したのが、ツララのモンストロ65というスーパーストロングショートロッドです。重量級ルアーを自在に操り、規格外の魚との一瞬の勝負を制するために生まれたこのロッドは、まさに本気のアングラーにこそ手にしてほしい一本です。



モンストロ65の特徴

モンストロ65は、ジャイアントベイトのキャストと操作に特化して開発されたショートレングスロッドです。その最大の特徴は、10オンスから30オンス、つまり約280gから850gを超えるクラスのルアーを正確にキャストし、意のままにコントロールできる点にあります。6フィート5インチという取り回しの良い長さが、ヘビー級のルアーをジャークさせたり、ピッチングで正確に打ち込んだりと、機動力と操作性のバランスを高次元で実現しています。

モンストロ65は「モンストロG」シリーズの一角であり、呉行修氏がプロデュースした数々の実績あるモデルをさらに進化させた形となっています。Gの意味は「グレート」。これはただの強さではなく、釣り人にとって記憶に残る一匹を釣らせるという願いが込められています。対象となるのは、リールを巻くことすら難しいような超巨大バス。そんな相手に対して、ロッドの強靭さとしなやかさが試される瞬間です。

このロッドは、掛けた瞬間に一気に距離を詰めて勝負を決めるため、長めのリアグリップと手元に重心を置いた設計が施されています。これにより、魚の突進を受け止めつつも、リールを巻いて主導権を握ることが可能になります。また、DRT社のバンピーグリップ(PAT)を搭載しており、グリップ力と操作感が向上しています。

ロッド自体の重さは260gと、このクラスでは比較的軽量ながらも、最大60lbのモノラインやPE10号にも対応する設計で、パワー面も抜かりはありません。ショートロッド化によりキャスト時の負担を軽減しつつ、狙ったスポットへ繰り返し正確にルアーを届けることができるため、効率的な攻めが可能になります。飛距離に関してはロングロッドには及びませんが、手返しの良さとトレース精度の高さが、狙った区間での釣果に直結します。

真剣にジャイアントベイトでの釣りに挑みたい方、そしてモンスターバスとの一騎打ちに本気で挑む方にこそ使ってほしい、それがツララのモンストロ65です。

モンストロ65のインプレ

ツララのモンストロ65のインプレを紹介します。