I×I SHAD TYPE-Rは、水深1mのシャローレンジを精密かつ効率的に攻めるために設計されたハイピッチ・ハイスタビリティシャッドです。霞ヶ浦のような広大なフラットレイクや、広範囲を素早く探るシチュエーションにおいて、高速かつ安定したアクションで確実にバイトを釣果へと変えていきます。シャッドの中でも特に明滅効果と接触感度に優れ、タフな魚をも果敢に引き出す「シークレットウエポン」といえる存在です。
I×I SHAD TYPE-Rの特徴
最大の魅力は、エッジの立った新次元のハイピッチ・スクリューロールアクションです。このアクションは確かなリトリーブ抵抗を生み、アングラーにルアーの挙動を明確に伝えます。さらに「前転倒立姿勢」によるボトムタッチングを実現しており、ストラクチャーや底質との接触時に生まれるバイトチャンスを大幅に増加。LBO II(PAT.)を搭載することで、最長飛距離が20%向上し、瞬時にアクションを始動する高レスポンス性能も確保しています。超低抵抗ウェイトによる慣性インパクトと、ボールベアリングによる瞬間移動機構が、圧倒的な直進性とキャスタビリティを生み出します。
I×I SHAD TYPE-Rの使い方
広域サーチでは、スローからミディアムスピードでのリトリーブが効果的です。1mレンジをキープしつつ、シャッド特有の明滅アクションで広範囲の魚にアピールできます。ストラクチャー周辺やボトムに接触した際は、軽くトゥイッチを入れて不規則な動きを演出し、リアクションバイトを狙うのも有効です。また、前転倒立姿勢により、障害物をかわしながらも確実にコンタクトできるため、根掛かりを回避しつつ攻めの釣りが展開可能。タフなクレバーフィッシュを引き出すための一手として、シャローレンジ攻略に欠かせないルアーです。
アイバイアイシャッドタイプRのインプレ
メガバスのアイバイアイシャッドタイプRのインプレを紹介します。
2B2F1ナマズ。ルアーは以下。
アイバイアイシャッドタイプ3
アイバイアイシャッドタイプR
アイバイアイフューリアス1.5 pic.twitter.com/b4eQQfQAh8— むさしぃ (@x634x) June 13, 2023