シマノのキャプチャー1711H-SB/2のインプレ

過酷な環境下で大物と対峙する遠征釣行において、信頼できるロッドの存在は何よりも重要です。代わりが効かないからこそ、選ぶべきは「折れないロッド」。シマノのキャプチャー1711H-SB/2は、そんな極限の条件を想定して作り上げられた、真のタフネスツアーモデルです。国内外を問わず、夢のターゲットを確実に仕留めるための一本として、すべてのアングラーに安心と興奮を届けてくれます。

キャプチャー1711H-SB/2の特徴

キャプチャー1711H-SB/2は、遠征釣行という過酷なシーンで真価を発揮するハードユース対応のパワーロッドです。その大きな特徴は「ワン&ハーフ」構造を採用した点にあります。これにより、持ち運びや航空便での手荷物預けにも対応しつつ、1ピースロッドに迫る感度とパワーを維持。移動性と性能のバランスを極限まで突き詰めた設計です。

レングスは7フィート11インチながら、振った時にはその長さを感じさせない操作性を実現しています。2ozクラスのビッグベイトを自在に操るために開発され、脇挟み時の快適さや多様なグリッピングに対応するストレートグリップが採用されており、キャストからアクション、ファイトまで一貫した安定性を発揮します。

ブランクには高い耐久性と粘りを持たせる設計が施され、ターゲットが100lbを超える大型魚であっても、しっかりと受け止め、曲がり込みながらも折れずにアングラーの負荷を軽減してくれます。特に、トレバリーやバラマンディ、ピーコックバスなどの海外ターゲットを想定しており、3〜5lbクラスの魚に対しては明らかにオーバースペックと言えるほどの安心感を持たせた設定です。

さらに特徴的なのが、大口径ガイドの採用。太径PEラインと100lbクラスのリーダーを用いた際に発生するノットの結びコブもスムーズに通過でき、ライントラブルのリスクを大幅に低減します。ライン放出時の抵抗を減らすことで、飛距離の向上にも繋がっており、キャスト性能でも一切の妥協がありません。

ファイト時の安定感を高めるために設計されたロンググリップや、バットの跳ね返りを抑えるラウンドコルクエンドも特筆すべきポイント。これにより、大型魚とのパワーバトル中でもアングラーの手首や腕にかかる負担を分散し、長時間のやり取りでも安定感を保つことが可能です。

キャプチャー1711H-SB/2は、あらゆる場面で「代わりの効かない一本」としてアングラーを支えてくれる存在です。夢のターゲットを目指して遠征に挑むアングラーにとって、頼りになるのはこのような確かな実力を持つ一本。圧倒的なタフさと実戦性で、未知の大物との出会いを確実にモノにしてくれるツアーロッドです。

キャプチャー1711H-SB/2のインプレ

シマノのキャプチャー1711H-SB/2のインプレを紹介します。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました