PR

HUシャッド60SPのインプレと使い方

スローな釣りからスピーディな展開まで、リズムや状況に縛られない柔軟性のあるルアーは、フィールドコンディションが読みにくい日ほど重宝されます。ハイドアップのHUシャッド60SPは、そんな“万能型シャッド”として誕生し、扱いやすさと実釣性能のバランスに優れた一本です。タフなコンディションでも安定したアクションを維持し、確実にバスへアピールするための要素がしっかり詰め込まれています。



HUシャッド60SPの特徴

HUシャッド60SPは、ボディ長60mm、重さ約7gのサスペンドシャッドで、潜行深度は1〜1.5mに設定されています。注目すべきは、固定重心でありながらも飛距離がしっかりと出る設計で、ショートからミドルキャストにおいて安定した飛行姿勢を保ち、狙ったレンジにスムーズにアプローチできることです。

アクション面では、超低速リトリーブから超高速まで、どの速度域でもバランスを崩すことなく安定したスイミングを可能にしており、リズムの変化に対しても破綻しないのが大きな強みです。ロッド操作へのレスポンスも非常に高く、トゥイッチやジャークといったアクションも的確に反映されます。とくに、連続トゥイッチ&ポーズを多用する“点”での攻めにおいて、その扱いやすさと誘引力は際立っています。

搭載されているリップは水をしっかりと捉え、アクションを安定させながらもしっかりと動きを生み出す設計。これにより、一定レンジのキープ力とナチュラルさを両立させた理想的なシャッドとなっています。

HUシャッド60SPの使い方

HUシャッド60SPの基本的な使い方は、タダ巻きによる安定したスイミングですが、その真価を発揮するのはストップ&ゴーやトゥイッチとの組み合わせです。特にリトリーブの途中でポーズを入れることで、サスペンド特有の“止まる”演出が可能となり、スレたバスや冬場の低活性時にも効果的にアプローチできます。

移動距離を抑えた連続トゥイッチでは、水をしっかりと噛みながらキレのある左右のダートを見せ、ジャーク後のポーズではピタッと止まる安定性も兼ね備えています。シャローからミドルレンジまで、タフな状況でも“迷ったらこれ”と言える安定感があり、幅広いシーズン・水質に対応できるのもHUシャッド60SPの大きな魅力です。

リザーバーや野池、流れの弱い河川など、あらゆるフィールドで高い対応力を見せるHUシャッド60SPは、ボックスに一本は入れておきたい汎用性の高いシャッドミノーです。フィネスすぎず、パワー系すぎない絶妙なチューニングが、どんなシーンでも頼れる存在感を放ってくれます。

HUシャッド60SPのインプレ

ハイドアップのHUシャッド60SPのインプレを紹介します。