PR

コイケ13ミリのインプレと使い方

コンパクトながらも強烈な存在感を放つハイドアップの「コイケ13ミリ」は、従来のコイケシリーズとは一線を画す進化系フィネスルアーです。見た目の可愛らしさとは裏腹に、フィールドでの実釣性能は非常に高く、タフな状況やクリアウォーターのサイトフィッシングでもしっかりとバスの口を使わせる力を持っています。スピニングタックルとの相性も抜群で、初心者から上級者まで幅広く使える万能なルアーに仕上がっています。



コイケ13ミリの特徴

このモデルの最大の特徴は、13ミリという小粒なサイズ感にあります。一般的なフィネスワームと比較してもさらに一回り小さく、まさに“エサ感覚”でバスに口を使わせることが可能です。根本部分をあえて細く設計することで、従来モデルよりも柔らかく、水中での動きがよりナチュラルかつ繊細になっています。この張りの弱さこそが、ハイプレッシャー時や低活性のバスを攻略する上で大きな武器となるのです。

素材は高浮力で扱いやすく、ノーシンカーでもスローにフォールしながら、繊細な水流でも“毛”がふわふわと動いて魚を誘います。重さや大きさのバランスが絶妙なため、スピニングタックルでも投げやすく、ピンポイントへのアプローチもスムーズに行えます。

カラーラインナップも非常に豊富で、ナチュラル系からアピール系まで幅広く揃っており、フィールドや天候、バスの活性に応じてベストな選択ができます。

コイケ13ミリの使い方

コイケ13ミリは、そのコンパクトさを活かした繊細なリグでの使用が最適です。もっともオーソドックスなのはノーシンカーリグ。フォール中の自発的な毛の揺れが、バスの本能を刺激します。ジグヘッドリグでは、ボトムでのシェイクやステイが有効で、まるで甲殻類のようなナチュラルなアクションを演出できます。

さらに、ネイルリグやダウンショット、フリーリグといった繊細なリグにも相性抜群。水中でのアクションが控えめで、かつ長時間見せることができるため、見切られにくく、サイトフィッシングでも効果を発揮します。

推奨フックにはVARIVASのワッキーマスターシリーズが挙げられており、サイズは#0〜#1/0がベストマッチ。ワイドなゲイプと確実なフッキング性能で、繊細なバイトも逃しません。

スピニングタックルで扱いやすく、アングラーの技術を活かせるこのコイケ13ミリは、フィネスの釣りに新たな可能性をもたらします。エリア問わずどこでも活躍できる万能フィネスワームとして、ぜひタックルボックスに常備しておきたい一品です。

コイケ13ミリのインプレ

ハイドアップのコイケ13ミリのインプレを紹介します。