スコーピオン17113R-2のインプレ

シマノ スコーピオン17113R-2は、その類まれな遠投性能と堅牢な設計により、アングラーたちから永く愛されてきた名機です。国内外問わず、様々なフィールドでルアーフィッシングに挑むショアアングラーにとって、まさに信頼の一本となるでしょう。携行性、汎用性、強靭さを兼ね備えたこのモデルは、釣りの自由度を大きく広げてくれます。

シマノ スコーピオン17113R-2の特徴

シマノ スコーピオン17113R-2は、長尺ロッドでありながらも、非常に優れたボトム感知能力を誇ります。これは、ロッド自体の感度の高さに加え、スパイラルXとハイパワーXといったシマノ独自の高強度カーボンテープ構造がブランクスに採用されていることが大きく影響しています。この構造により、キャストやアクション時のねじれやつぶれを抑えながら、非常に軽く、そして強靭なブランクスを実現しています。

また、このモデル最大の特長である遠投性能は、大口径ステンレスフレームSiCガイドの搭載によって実現されています。ラインの放出抵抗を大幅に軽減し、ロングキャスト時のラインのスムーズな動きを可能にしています。加えて、ベイトロッドでありながら2番パワー以上のモデルにはオールダブルフットガイドが採用されており、太糸使用時の安定感と耐久性を高めています。モンスタークラスとのやり取りを想定した設計と言えるでしょう。

構造面では、ワン&ハーフというユニークな2ピース設計が採用されており、携行性と剛性を両立しています。ティップ側にはしなやかさを持たせることでルアー操作性を向上させつつ、バット側には強靭なパワーを持たせ、突然のバイトや大型魚とのファイトにも力強く対応します。調子はレギュラーテーパーを基軸としており、ラインの緩みが生じにくく、バラシを防止する設計になっています。

グリップにはナチュラルな触感のストレートコルクが採用されており、パーフェクションシートXTとの組み合わせで軽量性とパワー伝達力のバランスを実現。また、スコーピオンの名を象徴する深紅の差し色が施されたデザインも所有感をくすぐります。

スコーピオン17113R-2は、ただのバスロッドの枠を超え、あらゆるターゲットに挑むためのマルチパーパスなロッドです。そのタフさ、遠投性、感度、携行性、すべてが高次元で融合されたこの一本は、国内での本格的な釣りはもちろん、海外遠征でもその真価を発揮してくれることでしょう。釣り人の自由と可能性を広げる、まさにスコーピオンの名にふさわしい一振りです。

スコーピオン17113R-2のインプレ

シマノのスコーピオン17113R-2のインプレを紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました