数あるルアーロッドの中でも、釣り人の感性と技術の限界に応えることを目的として設計されたシマノ「ワールドシャウラリミテッド1702R-2」は、まさに“真の最高峰”と呼ぶにふさわしい一本です。細部に至るまで妥協を排し、飛距離と操作性、そして力強いファイト性能を極めたこのモデルは、日本はもちろん、世界のフィールドを自由に駆けるアングラーたちにとって理想的なマルチパーパスロッドとして高く評価されています。
ワールドシャウラリミテッド1702R-2の特徴
ワールドシャウラリミテッド1702R-2は、バスやシーバス、ロックフィッシュといった定番ターゲットに対応する7フィートクラスのロッドで、あらゆるフィールドでルアーを自在に操るための性能が凝縮されています。ピッチングやロングキャストのどちらにも対応し、パイロットルアーとしての役割を担うルアーにも最適。日本国内の湖沼や河川から、海外の広大な湖、海岸線まで、場所を問わず幅広く活躍するマルチパーパスロッドです。
ブランクスには、シマノの誇るスパイラルXコアとハイパワーXを採用。これにより、ネジレや潰れに対する耐性が大幅に向上し、鋭いキャストフィールと操作性の向上に直結しています。特にこのモデルでは、従来よりも細身の外径に仕上げることでブレを排除し、より精密なアクションを可能にしており、ルアー操作時のレスポンスの良さが際立ちます。
さらに、注目すべきはシームレスファイティングシートCI4+の採用です。これはパワーファイト時にありがちなリールシートの段差による違和感を完全に排除し、どんなサイズのベイトリールを装着しても手に自然になじむ構造になっています。長時間のファイトでも疲れにくく、集中力を保ったまま安心して操作できるという、大型魚との対峙でも真価を発揮する機能です。
ティップ部には、冷間鍛造で成形されたXガイド3Dチタンを搭載。軽量でありながら非常に高い剛性を誇り、糸絡みを防ぎつつもラインの抜けが良く、ルアーの飛距離とアキュラシーを大きく高めます。このガイド構造も、ロッド全体の完成度を押し上げている要素のひとつです。
グリップには、他に類を見ない最高級グレードの天然コルクを採用。年月とともに手になじみ、まるで革製品のように風格と味わいが増していくのが特徴です。使い込むほどに魅力が深まるこのグリップは、長く大切に使いたくなる、まさに“一生モノ”の存在といえるでしょう。
ブランクスカラーには、見る角度によって表情を変えるレインボーチタンセラミックコートを施し、存在感と高級感を両立。機能美と造形美を兼ね備えた外観は、釣り場での所有欲を満たしてくれるだけでなく、ロッドそのものへの信頼感を強く支えてくれます。
専用のセミハードケースも付属し、移動時や遠征釣行にも安心。番手タグ付きで管理しやすく、アクシデントへの備えも万全です。
ワールドシャウラリミテッド1702R-2は、ただの釣り道具ではなく、アングラーの技術と情熱を最大限に引き出すために作られた究極のツールです。世界のあらゆるターゲットと本気で向き合うための相棒として、このロッドは比類なき存在感を放っています。
ワールドシャウラリミテッド1702R-2のインプレ
シマノのワールドシャウラリミテッド1702R-2のインプレを紹介します。
銀河と超赤の1702R-2。
ルアーウェイトから固くなっているのかと思いましたが、曲げてみると大体同じに感じます。振った感じは18gくらいのキャロに良さそう。#ワールドシャウラリミテッド pic.twitter.com/IkK313ECqT— メガネ@バス釣り (@njk4g59122AOPAS) April 5, 2023
コメント