都市部のフィールドから海外遠征まで、多様な釣りスタイルを1本でこなすために生まれたのが、シマノの「ワールドシャウラ1602RS-5」です。携行性に優れた5ピース構造ながら、性能面では一切の妥協がなく、ブラックバスやボートシーバスといった都市型ターゲットをメインに、ジギングなどにも対応する本格派。テクニカルな操作性と信頼性の高いパワーを兼ね備えた、まさにドリームツアーエディションと呼ぶにふさわしいロッドです。
ワールドシャウラ1602RS-5の特徴
1602RS-5は、機内持ち込み可能な55cm以下の仕舞寸法ながら、従来のパワーやしなやかさをしっかりと受け継ぐコンパクトロッドです。その最大の魅力は、軽快なキャストフィールと優れた操作性、そしてスローアクションを活かした柔軟なルアー展開にあります。ロッド全体の調子はレギュラースローテーパーに設定されており、コンパクトなモーションでも十分な飛距離と精度を引き出すことができます。都市部での限られたスペースを活かした釣りに最適であり、軽量ルアーの繊細な操作にも対応します。
このモデルには、シマノ独自のスパイラルXコアとハイパワーX構造が採用されており、ネジレや潰れに対する強度が大幅に向上しています。これにより、キャスト時の安定性やファイト時の信頼性が飛躍的に高まり、特に大型魚とのやり取りにおいてもブレのない安定したロッドワークが可能になります。まさに「曲げて獲る」釣りにおいて、アングラーの負担を軽減しつつ力強いアシストを提供する設計となっています。
さらに、別売りのエクステンションバットを装着することで、ジギングなどのバーチカルな釣りにも対応可能。1本でキャスティングとジギングの両立を実現する拡張性の高さは、釣り旅において本数を絞りたいアングラーにとって理想的です。また、付属の専用ハードケースは堅牢で収納力も高く、海外遠征時にも安心してロッドを携帯できます。
見た目にも特別感のあるスーパーレッドのブランクスは、シャウラシリーズの伝統を継承した存在感あるデザイン。オーロラエアロコートの採用により、見る角度によって色彩が変化し、釣り場での高揚感を一層高めてくれます。
ワールドシャウラ1602RS-5は、都市部でのテクニカルなフィッシングスタイルから、旅先での未知なるターゲットとの出会いまでをカバーする、まさに“夢をつなぐ”ロッドです。アングラーの意図を的確に反映する性能と、あらゆる状況に適応する汎用性が一体となったこのモデルは、次なる釣行の可能性を大きく広げてくれることでしょう。
ワールドシャウラ1602RS-5のインプレ
シマノのワールドシャウラ1602RS-5のインプレを紹介します。
チヌポイントはやらなかったんだよ。
で、アコウポイントに行ったけど、チヌ除けでバグアンツ4インチ5gをセット。しばらくやって、フォールでモゾってするやつ。デカいわ!思って掛けると、横に走るの。
…チヌ42㌢でした🥲
本日、ワールドシャウラ1602RS-5
不人気モデル。私は好きなんだが。笑 pic.twitter.com/DtKlDGYHxO— ちょい釣りのマサ (@hirossim1) May 28, 2024
コメント