細かなアタリを確実に捉え、軽快かつ力強く獲物を掛ける。そのために設計されたシマノ「ワールドシャウラ2701FF-2」は、喰わせ重視の繊細なアプローチと、確実にフッキングに持ち込むパワーを高次元で融合した一本です。ライトゲームから中型魚とのファイトまでを一手に担う、新しいバーサタイルの形として注目されるこのモデルは、どのようなシチュエーションでも持ち主の期待に応えてくれます。
ワールドシャウラ2701FF-2の特徴
ワールドシャウラ2701FF-2は、軽量ルアーを正確に操るための繊細なティップと、魚の引きに負けない芯のあるバットを兼ね備えたスピニングロッドです。メッキやカマス、ライトロックフィッシュなどのターゲットに対して、スローなリトリーブや微細なアクションを駆使して喰わせることができる一方で、マダイや中型青物とのパワーファイトにも十分対応できる粘りと強さを備えています。
このメリハリのあるブランクス特性を生み出しているのが、シマノ独自のスパイラルXコアとハイパワーX構造です。スパイラルXコアは、ナノアロイ技術を用いたカーボン素材により、ロッドのネジレや潰れを抑えながら高い反発力と強度を維持。ハイパワーXは、ブランクスの最外層にカーボンテープをX状に巻きつけることで、キャスト時やファイト時のブレを抑制し、操作性と安定感を大きく向上させています。
グリップには、感度と軽量性を両立するカーボンモノコックグリップを採用。中空構造により手元に伝わる水中の情報をクリアに感じ取ることができるうえ、グリップエンドの軽量化がロッド全体のレスポンスを高め、意図した通りのロッドアクションを再現しやすくなっています。
加えて、このモデルは別売のエクステンションバットに対応しており、キャスティングからジギングといった異なる釣りスタイルにも柔軟に対応可能。一本のロッドで幅広いゲームに挑める拡張性の高さも、このロッドの大きな魅力です。
外観にもこだわりが詰まっています。真紅のブランクスカラーは視覚的な美しさと所有欲を満たすだけでなく、シマノの最高峰ロッドとしての存在感をしっかりと主張。国内外問わず、どのようなフィールドにも映えるエレガントなデザインとなっています。
ワールドシャウラ2701FF-2は、軽量ルアーを用いたテクニカルな釣りを得意としながらも、状況に応じてしっかりと力を発揮できるパワーを持ち合わせています。ライトゲームロッドでありながら、あらゆる状況に柔軟に対応できるバーサタイル性の高さは、まさに「真紅の衝撃」と呼ぶにふさわしい新たな選択肢です。幅広いターゲットに挑む釣り人の、新たな相棒として活躍することでしょう。
ワールドシャウラ2701FF-2のインプレ
シマノのワールドシャウラ2701FF-2のインプレを紹介します。
ワールドシャウラ2701FF-2
18ステラ2500SHG導入!!!ロングストロークのスプール+PE0.8の飛距離が楽しみすぐる!!! pic.twitter.com/jThYH7ZwRP
— たかし (@taka_f1sh1ng) May 30, 2018
イナワラ、サワラバクバクのバラシ祭りでした。これくらいのサイズなら2701ffが丁度いいですね。サワラも90cmクラスなら余裕です
タックルデータ
ロッド:ワールドシャウラ2701ff-2
リール:18ステラC5000XG+4000Mスプール
ライン:YGK X8 1.5号
リーダー:salt max20lb
ルアー:ジグパラ タングステン60g pic.twitter.com/Zz566h73Ej— yoshi (@yoshi_gsxr) August 13, 2021
コメント