ロードランナーHB511LLのインプレ

繊細なルアーを狙い通りの軌道で撃ち込み、確実にバイトへと持ち込むために設計された一本、それがノリーズの「ロードランナー ヴォイス ハードベイトスペシャル HB511LL」です。ハードベイトフィネスという領域を極めたいアングラーに向けて、キャスティングアキュラシーと操作性、そしてトルクフルなパワーを小型ロッドに凝縮したモデルとなっています。

ロードランナーHB511LLの特徴

HB511LLは、全長5フィート11インチとショートレングスながら、細かいキャストや操作において他の追随を許さない精度を誇ります。1/8〜1/4オンス程度のシャッドやスモールクランクといった軽量ルアーを、確実にロッドにウエイトを乗せ、サイドやバックハンドからでも低弾道で正確に撃ち込むために設計されたモデルです。キャスト時の振り抜きの軽さと、弾道のコントロール性はまさに「サイドハンドトリック」の名にふさわしく、極限までアキュラシーを追い求めるアングラーの期待に応えます。

最大の特長は、軽量ルアーをフルキャストできるしなやかさと、ビッグフィッシュとのファイトにも負けないトルクを同居させたブランク構成です。バリアブルファストテーパー設計により、キャスト時には適度に曲がり、ファイト時にはバットがしっかりと支える理想的なロッドアクションを実現しています。これにより、バイトを弾かず、かつ確実にフッキングへと持ち込めるバランスを誇ります。

ブランクカラーはシリーズの象徴であるヴォイスグリーン。ガイドには富士工業製GMステンレスフレームSiC-Sガイドを採用し、KガイドをメインにトップにはLGSTを装備。軽量ルアーの放出をスムーズにするだけでなく、PEラインにも対応しており、状況に応じたラインセッティングの自由度も確保しています。

グリップには、富士工業製PTSリールシートとノンスリップフォアグリップのショートバージョンを採用。キャスティング時の手首の自由度と安定性を重視した設計で、長時間の使用でも疲労を感じにくい仕様となっています。リアグリップには富士工業製WBCバランサーを装備し、3/8オンスのウエイト2枚で即座にバランス調整が可能。使用ルアーや釣り方に応じたセッティングを瞬時に変更でき、より高いキャスティング精度が得られます。

HB511LLは、小さなプラグを極限の精度で操り、狙いすました一投でバイトを誘発する、まさに“攻めのハードベイトフィネス”のためのロッドです。ハードベイトゲームを本気で極めたいアングラーにとって、今まで「できなかったこと」を可能にし、そしてそれを「当たり前」に変えてくれる存在となるでしょう。このロッドがもたらす一投一投が、きっと記憶に残るシーンを生み出してくれるはずです。

ロードランナーHB511LLのインプレ

ノリーズのロードランナーHB511LLのインプレを紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました