ショートボディながらも強い存在感と高い釣獲力を誇るのが、ファットウィップ3インチです。WHIP CRAWLERシリーズの中で最もコンパクトなモデルでありながら、その実力はまさにサイズ以上。ノーシンカーリグにおける操作性と実釣性能の高さから、多くのアングラーにとって頼れる一軍ルアーとなることでしょう。
ファットウィップ3インチの特徴
ファットウィップ3インチの最大の魅力は、その高比重マテリアルにあります。同シリーズの5インチモデルと同じ質量でありながら、なんと約3倍のソルトを含有。この高比重設計によって、3インチという小柄なボディでありながら約5gの自重を確保しており、ノーシンカーリグでの使用においてもストレスのない飛距離と操作性を実現しています。
また、WHIP CRAWLERシリーズならではの三角形断面をボディ全体に採用。この形状がもたらすのは、フォール中の自然なローリングアクションです。左右に揺れながら落ちることで、サイズ以上の生命感を演出し、サスペンドしている魚やプレッシャーの高い状況下でも違和感を与えずに口を使わせる力があります。
背面にはオフセットフックをセットするための独自スリットを配置。#1/0サイズのオフセットフックにジャストフィットする設計で、フックポイントを綺麗に隠しつつ根掛かりを防止し、確実なフッキングをサポートします。また、ボディ中央には“ハチマキ”と呼ばれるワッキー掛け用の目印を設けており、マスバリをセットした際にはバランスよく水平にフォール。水をしっかりと押しながら沈下することで、フォールアクションの安定感とアピール力を両立しています。
ファットウィップ3インチの使い方
ファットウィップ3インチは、ノーシンカーリグをはじめとして、ジグヘッド、ダウンショット、ネコリグ、スプリットショットなど、幅広いリグに対応する万能型のソフトベイトです。特にその高比重ボディは、ノーシンカーでもしっかりと飛距離を稼げるため、プレッシャーの高いフィールドやクリアウォーターのスレたバスに対して、ナチュラルにアプローチすることができます。
例えば、マスバリでのワッキーセッティングでは、フォール中にボディ全体が艶めかしく揺れ、視覚的にもバスにアピール。着底後も、ロッドワークに対して敏感に反応し、ボトム付近での小刻みな誘いにも優れた追従性を見せてくれます。一方で、オフセットフックを使用してのカバー周り攻略にも適しており、スリットによってフックポイントを確実に隠すことで、障害物へのスナッグレス性能を向上。繊細な釣りからパワーフィネスまで、実に幅広いスタイルで活躍します。
また、そのシンプルな形状と汎用性の高さにより、フィールドのベイト状況に応じて「エビ」にも「ベイトフィッシュ」にも見せることができるのも大きな特徴です。シルエットやアクションのバリエーションによって、多様なバスの捕食パターンにアジャストできるため、タフコンディション時の「最後の一手」としても頼れる存在です。
ファットウィップ3インチは、ショートボディのコンパクトさと高比重によるパワー感を併せ持った、まさに次世代のフィネスソフトベイト。あらゆるシチュエーションで頼れる一匹を引き寄せてくれるでしょう。
ファットウィップ3インチのインプレ
レイドジャパンのファットウィップ3インチのインプレを紹介します。
今日はファットウィップ3インチ大活躍な1日でした😀
久々に行くクリークにて45アップと35くらい。
ショートリーダーのヘビダンで、移動距離控えめにアクションさせるとバイト多発でした😊
急な冷え込みで渋かったですが、やはり持つべきはファットウィップ3インチですね💪 pic.twitter.com/RPSC4Y2IW3
— ミズキ (@moca10101) February 12, 2019
三春ダムで40アップ🔥
初使用のファットウィップ3インチで👍 pic.twitter.com/MHqKORfEZf
— ogajun40 (@ogajun40) June 29, 2025
コメント