PR

MPS2.4インチのインプレと使い方

極限まで洗練された食わせの力を持ち、スレきったバスに口を使わせることに特化したワームがM.P.S(エム・ピー・エス)2.4インチです。名前の由来にもなっているマイクロピッチシェイクに完全対応するこのワームは、小さなボディに多彩な動きを秘め、フィネスの極みを追求するアングラーにとって欠かせない存在となっています。



M.P.S 2.4インチの特徴

M.P.S 2.4インチの最大の武器は、超高密度なマイクロピッチシェイクに応える繊細な構造にあります。ツメ、ピンテール、逆手といった複数のパーツが異なるリズムで同時に細かく震えることで、バスに対して複雑で見切りにくい視覚的アピールを演出します。しかも、それらすべてがナチュラルな水平姿勢を維持しながら動くため、警戒心の強いバスでも違和感なく口を使いやすいのです。

ヘッド部には独自のクビレと突起が設けられており、フックセット時にズレを防止し、最適な姿勢とアクションを引き出すよう設計されています。2連クビレがもたらす柔軟な動きは、シェイクが得意でないアングラーでも自然なアクションを発生させやすく、誰でも最大限の性能を引き出すことができます。

さらに、フォール中にバイブレーションを生む逆手パーツや、水を切るように動くレッグと細かく波打つピンテールなど、それぞれが高精度に機能し合い、まるで生き物のような動きを実現します。ボディ素材は低比重ながらも若干の塩を含み、水平姿勢を保ちながらもバイト誘発力を高める味と匂いが配合されています。

M.P.S 2.4インチの使い方

このワームが真価を発揮するのは、超スローな誘いが求められるシビアな状況です。特にスモラバのトレーラーとして使用することで、中層での一点シェイクやボトムでの微細なアクションが効果的にバスを惹きつけます。90度ラインアイのジグと組み合わせれば、安定した水平姿勢をキープし、スレたサスペンドバスに強力なアピールが可能です。

また、ダウンショットリグにおいてはフォール中の逆手のバイブレーションで注目を集め、着底後は一点でナチュラルにアピールし続けます。ロッドワークによって微細に揺らすも良し、リアクションバイトを狙って小刻みにしゃくるも良しと、状況に応じて多彩な攻め方ができます。

シルエットは控えめながら、カラーラインナップは非常に豊富で、クリアウォーター向けの透け感のあるものから、マッディな水域で効く濃い色まで幅広く揃っています。カラーによってベイトフィッシュやエビ、ゴリ、ミミズなどを自然にイミテートできるため、フィールドや季節に合わせた選択がしやすく、実践力も抜群です。

M.P.S 2.4インチは、食わせを極めるために設計されたフィネスワームの傑作です。プレッシャーの高いメジャーフィールドやタフな日でも、確かなバイトを引き出すための心強い武器として活躍してくれるでしょう。

MPS2.4インチのインプレ

ボトムアップのMPS2.4インチのインプレを紹介します。