PR

ビッグロイド210のインプレと使い方

ビッグベイトの中でも異彩を放つ存在、それがSGプラス ビッグロイド210です。極寒期からハイシーズンまで、あらゆるシーズンでモンスタークラスのバスを狙うために生まれたこのルアーは、その集魚力と可変アクション性において他の追随を許しません。SG+アンドロイド180の系譜を受け継ぎながら、よりパワフルに、より精密に進化を遂げた新世代のビッグベイトです。



SGプラス ビッグロイド210の特徴

SGプラス ビッグロイド210は、全長21cm・3.5ozクラスというサイズ感でありながら、従来のビッグベイトタックルを必要としない扱いやすさが魅力です。アンドロイド180の持つリアルなシルエットと動きを踏襲しつつ、日本のフィールドにおける「最もバスが反応しやすい最大サイズ」を徹底検証し、サイズと集魚力のバランスを最適化。これにより、バスが威圧感を感じることなくバイトに至りやすい絶妙なボリューム感を実現しています。

このルアーの最大の特徴は、独自構造のジョイント・ショックダンパー(PAT.P)です。この可変機構によって、巻きスピードに応じてアクションが自動で切り替わるという革新的な動作を実現。スローリトリーブではナチュラルなI字系アクションを、リトリーブスピードを上げれば大きなS字アクションに切り替わります。i字とS字の融合、それがSGプラスの最大の武器です。

さらに、背針対応の専用スロットや、サスペンドチューニング可能なフロート・シンカー収納機構、取り外し可能なテールなど、実践仕様のディテールも充実しています。これらの機能によって、超シャローエリアでのサイトフィッシングからボトムステイ、ドリフトアプローチまで、シーンに応じた幅広い戦略を組み立てることが可能です。

SGプラス ビッグロイド210の使い方

SGプラス ビッグロイド210の基本的な操作方法は非常にシンプルです。ゆっくり巻けば水面直下を真っ直ぐに進むi字アクションが発動し、速く巻けば左右に大きくスライドするS字アクションに移行します。このアクションの切り替えは、ジョイント部に内蔵されたショックダンパーがスピードに応じて機能することで自然に行われるため、難しい操作は一切不要です。

また、ダンパーの調整によってi字とS字の割合をカスタマイズすることも可能。ダンパーを外せば、さらにキレのある大幅なS字ダートも演出できます。これにより、スレたビッグバスにもリアクションバイトを誘発させることができます。

フィールドでは、10度を下回る低水温期におけるサスペンドi字釣法が特に効果的です。風を利用したナチュラルなドリフト釣法や、オーバーハング下でのスライドダートによる誘い出し、さらに背針仕様でのシャローサイト戦術まで、SGプラス ビッグロイド210はあらゆるアプローチを可能にします。

専用設計のテールは着脱式で、クセが付きにくく保管も安心。アクションへの影響を最小限にしながら、リアルな水押しとスイムバランスを維持します。

SGプラス ビッグロイド210は、ただの大型ルアーではありません。操作性と集魚力、柔軟な対応力を兼ね備えた次世代のビッグベイトです。大型バスを本気で狙うすべてのアングラーにとって、頼れる一手となることでしょう。

ビッグロイド210のインプレ

イマカツのビッグロイド210のインプレを紹介します。