ダイワのブラックレーベルSC C69M+ -STのインプレ

タフなフィールドでも確実に釣果を手にするために、確かな一本を求めるアングラーへ。ダイワのブラックレーベルSC C69M+ -STは、そんな挑戦に応えるアルティメットバーサタイルロッドです。高次元の操作性、対応力、感度、キャスタビリティを兼ね備え、ショアコンペティションシリーズの中核として、陸からの本気の一匹に向き合うアングラーに寄り添います。

ブラックレーベルSC C69M+ -STの特徴

ブラックレーベルSC C69M+ -STは、STEEZ SCファイヤーウルフの設計を基にしながら、BLX仕様として再設計された最新のバーサタイルモデルです。中弾性のメガトップソリッドを搭載した「への字テーパー」のティップは、ソリッド特有のしなやかさと中弾性による張りを両立。ラバージグなどの抵抗が大きいルアーの操作時にはティップが沈み込みすぎず、軽快で確実なアクションを実現します。

一方で、クランクベイトやスピナーベイトなどハードベイトでは、ティップがバイトの瞬間をしっかりと吸収しつつ反転を許すタイミングを作り出し、乗せ感のあるフッキングへと導きます。まさにワームからハードルアーまでを高次元で扱える「アルティメットバーサタイル」と呼ぶにふさわしい特性です。さらに、ガイドにはステンレスフレームを採用することで、ガイド自重によるブランクのしなりを生かし、キャストの振り幅が自然と広がり、スローなスイングでもルアーを低弾道で飛ばすことが可能です。

ブランク素材には、超軽量かつ高感度なSVFカーボンを採用。これにより、ティップからバットにかけての一体感が高まり、ルアーの微細な動きやボトムの変化を手元に伝える感度が飛躍的に向上しました。X45X構造によるネジレ剛性の強化と、3DXハニカム構造による復元力の高さは、キャストの安定性と飛距離に大きく貢献します。

また、新型リールシート「ZERO SEAT(パーミングフィットトリガー)」を搭載。リールと手のひらの一体感を徹底追求し、キャスト時からファイトに至るまでアングラーの操作性を最大限に引き出します。このフィット感は、これまでのブラックレーベルにはない新しい体験をもたらしてくれます。

SC C69M+ -STは、ネコリグ、ダウンショット、フリーリグ、スピナーベイト、クランクベイトなど多様なリグに対応し、これ一本であらゆる戦略が展開可能。その適応力は、限られたタックルで臨むショアアングラーにとって大きなアドバンテージとなります。軽量でバランスの取れたブランクは長時間の釣行でも疲れにくく、どんなシチュエーションでも自信を持ってキャストを繰り返せる頼もしさがあります。

洗練されたデザインと実釣性能を極めたロッド、それがブラックレーベルSC C69M+ -STです。25BLXの革新とショアコンペティションの実績が融合したこの一本は、どんなフィールドでも自分の釣りを貫きたいアングラーの理想を形にしています。釣りの本質を突き詰めた究極のバーサタイルロッドで、次なる一匹を確実に手にしてください。

ブラックレーベルSC C69M+ -STのインプレ

ダイワのブラックレーベルSC C69M+ -STのインプレを紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました