PR

MDザンバーノ115SPのインプレと使い方

MDザンバーノ115SPは、1.5mから2mのミドルレンジを効率的に攻略できるダイビングタイプのジャークベイトです。全長115mm・自重15g、サスペンド仕様で、キレのある左右へのダートと、ハイピッチなリトリーブアクションを両立。頭下がりの姿勢とロングリップの相乗効果により、立ち木やストラクチャーをかわしながらタイトに攻めることが可能です。重心移動機構「ジェットブースト」を搭載し、安定した飛行姿勢と抜群の飛距離を実現。着水直後からしっかりと水を掴み、即座にアクションを開始できるレスポンスも魅力です。



MDザンバーノ115SPの特徴

このルアーの最大の特徴は、潜航深度2mという設定です。着水から5m程度の短い距離でも1m〜1.5mに到達でき、川やリザーバーなどの限られたプロダクティブゾーンを効率的に攻められます。ジャーク時には大きなダート幅で魚に強烈なアピールを行い、ストップ時にはサスペンド姿勢でバイトを誘発。頭下がりの浮き姿勢とロングリップにより、障害物回避性能も高く、根掛かりのリスクを軽減します。さらにカラーによっては、停止時にも輝きを放つ「フラッシュブースト」を搭載。内部のスプリングで吊られた反射板が常に微細な動きを続け、見切られにくいアピールを可能にしています。

MDザンバーノ115SPの使い方

使い方の基本は、ジャークとポーズを組み合わせた誘いです。2〜3回のジャークでルアーを大きく左右にダートさせ、ポーズで魚に喰わせの間を与えます。ストラクチャーやブレイク沿いでは、頭下がり姿勢とロングリップによる回避性能を活かし、ギリギリをトレースするタイトな攻めが効果的です。リトリーブでもハイピッチなアクションを発揮し、ただ巻きでの食わせも可能。広範囲をサーチする場合はロングキャストで飛距離を稼ぎ、ミドルレンジを効率良く探る戦術に向いています。カラーはクリアウォーター向けの透過系から濁り水対応の膨張色まで豊富に揃い、水質や天候に合わせた選択でさらに釣果を伸ばせます。ミドルレンジでのバス攻略において、信頼できる主力ジャークベイトです。

MDザンバーノ115SPのインプレ

シマノのMDザンバーノ115SPのインプレを紹介します。