PR

Dスパイカーコンパクトのインプレと使い方

バスフィッシングのルアー選びにおいて、ナチュラルな波動と強烈なアピールを両立するスピナーベイトは欠かせない存在です。その中でも、DSTYLEの「D-SPIKER COMPACT DW(ディースパイカーコンパクトDW)」は、ワームのような使い心地と高い実釣性能を兼ね備えた一品として注目を集めています。オリジナルのD-SPIKERをよりコンパクトに、かつパワーのあるブレード設計で仕上げた本モデルは、日本のフィールドやプレッシャーの高いバスにも対応できる設計となっています。サイズは1/4ozと3/8ozの2種類が展開されており、全10色の豊富なカラーバリエーションも魅力です。



ディースパイカーコンパクトDWの特徴

ディースパイカーコンパクトDWは、スピナーベイトでありながらも「ワームのように」ナチュラルに、繊細に扱えるというコンセプトで開発されています。まず注目すべきは、スリ抜け性能と低重心を両立したヘッドデザイン。これにより、ストラクチャー周りをタイトに攻めても根掛かりを最小限に抑えながら、安定したアクションを生み出します。さらに、ヘッド下部にはシンカーなどを装着できるマルチパーパスハンガーが搭載され、フィールドや釣り方に応じたカスタマイズも可能です。

アームには高強度のステンレスワイヤーを使用し、振動の伝達力を高めるスパイカーアームシステムを採用。アッパーアームは可動式となっており、キャスト時の飛行姿勢が安定することで飛距離が向上。加えて、トライアングルティース構造がリトリーブ時やフォール中にもブレードを安定回転させ、常にバスへアピールし続けます。

ブレードには新コンセプトが盛り込まれ、表裏に施された凹凸加工が光を複雑に反射し、フラッシング効果を最大化。流れる水をしっかり掴むことで、手元に心地よいバイブレーションが伝わる巻き感も特筆すべきポイントです。さらに、専用設計のフッ素加工フック(サイズ2/0)は鋭さと強度を兼ね備え、トレーラーフックなしでもしっかりバイトに持ち込める設計です。ムービングカットのシリコンスカートは、ブレードの動きと共鳴するように揺れ動き、視覚的にも魚を惹きつけます。

ディースパイカーコンパクトDWの使い方

ディースパイカーコンパクトDWは、その名の通りコンパクトサイズでありながらも、しっかりと存在感を放つパワーブレードを搭載しているため、クリアからマッディまで幅広い水質に対応できます。使い方の基本はシンプルなスローリトリーブで、水中を安定して泳がせながら自然な波動でバスを誘います。特に朝夕のローライト時や濁りが強い状況では、派手色系のハイパーホワイトやDホワイトチャートが強い武器になります。

一方で、プレッシャーの高いフィールドやクリアウォーターでは、ナチュラルカラーのワカサギやブラウンシャッドといった地味色が効果的。オールラウンドに対応できる中間色も揃っており、状況に応じたカラー選びでさらに釣果アップが期待できます。

狙いどころとしては、ウィードエッジや沈み物、立木周りなどに沿って通すのが基本。スリ抜け性に優れているため、ややタイトに攻めることも可能で、バスのリアクションバイトを狙った戦略的なアプローチが可能です。また、風が吹いたタイミングやベイトフィッシュの動きが活発な時間帯には、リトリーブスピードを速めてリアクションを誘うのも有効です。

バスが警戒してなかなか口を使わない場面でも、ディースパイカーコンパクトDWの繊細でキレのある動きが、食わせの一手として大きな効果を発揮します。スピナーベイトに苦手意識がある方にも、ぜひ一度試してほしいモデルです。

Dスパイカーコンパクトのインプレ

DスタイルのDスパイカーコンパクトのインプレを紹介します。