バスの視線が水面に集中する時期、特に虫系ルアーが威力を発揮するシーズンにおいて、「よりリアルに」「より繊細に」虫の動きを再現するルアーが求められます。そんな中、DSTYLEが放つ注目のアイテムが「PIQ-SENG(ピクセン)」です。全長38mm・3.1gというコンパクトなボディに、バスを引きつけるスーパー微振動アクションを凝縮した、虫ルアーの進化系とも言えるトップウォータープラグです。小さくても侮れない、このルアーが生み出す水面炸裂の一瞬は、誰もが虜になるはずです。
ピクセンの特徴
ピクセンの開発テーマは「水面で苦しむ虫の波動を再現すること」。実際に水面でもがく虫が出す小さくて丸い波紋、そして微細な振動。それをルアーでどこまで表現できるかに挑戦し、導き出されたのがこの“スーパー微振動”というアクションです。
ただ巻くだけでも、このルアーは繊細な波動を生み出し、水面に極小の波紋を描きながら進みます。羽のように設計された両側のパーツは、虫の羽ばたきを思わせる柔らかさと透明感を持ち、リアルなシルエットと波動でバスの警戒心を解き放ちます。
フックには#12サイズのトレブルフックが2基搭載されており、バイトに対してしっかりと対応できる設計。サイズ感からは想像できないほどのフッキング性能を誇ります。また、3.1gというウエイトは軽量ながらも適度なキャスタビリティを実現しており、虫ルアーとしては驚くほどのロングキャスト性能も備えています。
ピクセンの使い方
ピクセンの基本的な使い方は「超スローただ巻き」。これだけで水面に繊細な微振動を生み出し、バスが上を意識している状況では特に高い効果を発揮します。警戒心の強い個体にも違和感を与えず、ナチュラルに誘い出すことができるため、クリアウォーターやタフコンディション下でも強い味方になります。
より積極的に誘いたい場面では、軽いロッドシェイクを加えることで“もがきアクション”を演出するのも効果的。水面で逃げ惑う小さな虫や落水した昆虫のような動きを表現することで、捕食スイッチを強く刺激します。
狙い目は、夏場の岸際やオーバーハング下、水草帯のポケットなど。バスが虫を待ち構えているようなシチュエーションで最大限の威力を発揮します。ピクセンは、コンパクトで扱いやすく、それでいてバイト誘発力の高いトップウォータールアー。虫パターンが成立するあらゆるフィールドで、その存在感を証明してくれることでしょう。
ピクセンのインプレ
Dスタイルのピクセンのインプレを紹介します。