PR

ベローズスティックのインプレと使い方

ベローズスティック(Floating)は、GEECRACKが誇る「ベローズシリーズ」の中でも最も万能に使えるスティックベイトタイプのモデルです。ボディ全体に施されたリブ形状が生み出す強烈な水噛みと波動、そして浮力を備えたエラストマー素材によるナチュラルなアクションで、あらゆる状況に対応できる実戦型ワームとなっています。



ベローズスティックの特徴

ベローズスティックの最大の魅力は、全身に刻まれた深いリブ構造です。このリング状のリブがしっかりと水を掴み、生命感あふれる細かな波動を発生させることで、バスに強烈な存在感をアピールします。また、魚がバイトした際には違和感を与えず、奥まで自然に吸い込ませる効果があり、フッキング率の向上につながります。

素材には浮力のあるエラストマー製フローティングマテリアルを採用。これにより、ボトムで立ち上がるような姿勢を維持できるため、ステイ時のアピール力が格段にアップします。さらに、ストロングエビフレーバーが配合されており、嗅覚と味覚の両面から魚を引き寄せ、長時間のバイトを誘発する設計です。

サイズ展開は2.8インチ、3.8インチ、5.8インチ、8インチの4種類。タフコンディションに強いフィネスサイズから、ビッグフィッシュ狙いの大型モデルまで、シチュエーションに応じて使い分けることができます。入り数もサイズごとに調整されており、実用性も十分です。

カラーバリエーションは全12色。定番のグリーンパンプキンやスカッパノン、ベイトライクなワカサギやゴーストギルに加え、エレクトリックシャッドや喰わせモエビといった実戦的なカラーも揃い、幅広いフィールドや水質に対応可能です。

ベローズスティックの使い方

ベローズスティックは、リグを選ばず幅広く活躍する万能型ワームです。ノーシンカーでのフリーフォールでは、リブが水を噛みながらナチュラルに揺らめき、スローに沈むアクションでバスを誘います。ワッキーリグでは、シェイクやステイでボディ全体が震え、存在感のある波動を発生。ジグヘッドリグやダウンショットでは、リブの水噛み効果によってスイミングやボトムバンプ時に生命感あふれる動きを演出します。

さらに、テキサスリグやフリーリグにセットすれば、カバー打ちにも対応可能。エラストマー素材による高い耐久性があるため、カバー周りでも安心して使えます。また、大型サイズはスイムベイト的に使用することもでき、リトリーブするだけで自然なスイミングを演出可能です。

ベローズスティックは、そのシンプルな形状からは想像できないほど多彩なアクションを生み出す万能スティックベイトです。カバー攻略からオープンウォーター、タフな状況からビッグフィッシュ狙いまで幅広く対応できる一本で、まさに「フィールドを選ばない頼れる相棒」となるでしょう。

ベローズスティックのインプレ

ジークラックのベローズスティックのインプレを紹介します。