ポイズンアドレナの中でも異彩を放つ一本、それが2610UL/ML‑2です。軽快なチューブラーロッドとしては異例の感度と操作性を実現しつつ、驚きのパワーセクションを備えたRADICAL TAPER設計により、スピニングロッドの新たな領域を切り拓いています。軽量ルアーを扱う繊細さと、魚とのパワーファイトに応える安心感を高次元で両立させた傑作です。
ポイズンアドレナ2610UL/ML‑2の特徴
ポイズンアドレナ2610UL/ML‑2は上下二段で性格の異なるパワーを備えたRADICAL TAPER設計が最大の特長です。ティップセクションは極めて繊細な操作を可能にし、軽量ルアーへの反応もシャープ。アップポジションからのルアー操作がしっくりと身体に馴染む高バランス仕様で、軽いタッチによる精密なアプローチが思いのままです。
一方、ベリーからバットにかけてはしっかりとしたパワーを持たせ、食い込んだフックの引きに対して柔軟に負荷を受け止めながらも、しっかりと曲がり返して寄せる力を備えています。軽量チューブラーブランクならではの操作性を活かしつつ、バッドがしっかり補強されているため、不意の大物にも余裕を感じさせる性能です。
軽量化と感度向上のキーデバイスとなるXガイドタッチフリーが標準装備され、ラインの伸びや螺旋巻きによる抵抗を防ぎながらも、キャスト時の飛距離と快適なフィーリングを両立しています。また、フルカーボンモノコックグリップを採用し、従来モデルから約10%の軽量化を果たしながらも、開口端設計により振動伝達をさらにクリアに。手にしたときの心地よさと、状況を捉える感度の鋭さが、釣りの質を一段階高めてくれます。
2610UL/ML‑2は、多様なフィールドでの使用を想定したバーサタイル性能にも優れており、小型ミノーや軽量ワームなどの近距離〜遠距離キャストに対応します。軽快な操作性と繊細な感度でアジャストしつつ、バットパワーにより確実に獲る安心感を備えた本格派揃いの一本です。
軽量、感度、パワー。相反する要素を見事に両立し、アングラーの期待を裏切らない実釣性能をもつこのロッドは、まさに“裏切ることのない傑作”として名を馳せるにふさわしい一本です。
ポイズンアドレナ2610UL/ML-2のインプレ
シマノのポイズンアドレナ2610UL/ML-2のインプレを紹介します。
ポイズンアドレナ2610UL/ML-2をポチり。
水曜からでアドレナ2本、リアルコントロール1本の計3本ポチってる😇 pic.twitter.com/j7yEtsKsII— メガネ@バス釣り (@njk4g59122AOPAS) March 16, 2024
バス釣りの陸っぱりで使ってるロッド2本です。
《スピニング》
ポイズンアドレナ2610UL/ML-2にコンプレックスXR2500F6HG
《ベイト》
ポイズンアドレナ1611ML/Hに23メタニウム101XG
この2本が有れば他にロッドを持ち運ばなくて楽ですし僕的には最強です✌️ pic.twitter.com/GlOeOtSOT1— ぐっさん (@54RQBM9grN81493) December 1, 2024
コメント