ビッグベイトの存在感を存分に活かし、遠投性能と強靭なバットパワーでモンスタークラスのバスを仕留める。それを可能にするのが、シマノのポイズングロリアス174XH-SBです。進化を続けるビッグベイトシーンにおいて、飛距離、操作性、フッキング力、そしてキャッチ力というすべての要素を高次元で融合したこのロッドは、ただのハイパワーモデルではありません。真に「闘える」ための性能が詰め込まれた一本です。
ポイズングロリアス174XH-SBの特徴
ポイズングロリアス174XH-SBは、ジャッカルとシマノの技術が融合して誕生した第三世代モデルの中でも、ビッグベイト専用機としての性能を極めたスペックを誇ります。特に注目すべきは、軽量ながらもファイト中のねじれやパワーロスを抑える高剛性のストロングバット構造です。ビッグベイトのフルキャストやフルフッキングを想定し、全体のバランスを損なうことなく力強いやり取りを可能にしています。
さらに、スパイラルXコアやNEW UBD(アルティメットブランクスデザイン)といった最新技術の導入によって、シャープな操作性と高い感度を実現しています。ビッグベイトを自在に操るためのレスポンスの良さがありながら、長時間の使用でも疲れにくい「真の軽さ」を体感できるのは、このロッドならではの特徴です。
グリップには、カーボンモノコック構造に新たな操作性を加える「リバースフレアシェイプ」を採用。手に吸い付くようなフィット感が得られ、アングラーとロッドとの一体感が向上しています。これにより、キャストからフッキング、ランディングまでの一連の動作がよりスムーズに行えます。
トーナメントという過酷な舞台で磨かれた性能は、全国のローカルフィールドでも圧倒的な力を発揮します。飛距離が求められる広大なリザーバーや、ビッグベイトが必要なシチュエーションでこそ、このロッドの本領が発揮されます。軽さ、強さ、操作性、そのすべてを両立させたポイズングロリアス174XH-SBは、まさに新時代のスタンダードともいえる一本です。
ポイズングロリアス174XH-SBのインプレ
ポイズングロリアス174XH-SBのインプレを紹介します。
質問の多いメガロドーンのタックルセッティングですが
1.5oz用
ロッド:ポイズングロリアス170H‐SB
リール:メタニウムDC ノーマルギア
2oz用
ロッド:ポイズングロリアス174XH‐SB
リール:カルカッタコンクエスト200
ラインは16ポンド~20ポンド pic.twitter.com/lnZzccisHP— 早野 剛史 (@HayanoGuideS) November 27, 2016
東播野池釣行。
デカハネで釣りたくて、仕事前30分、メガポンパがついたタックル一本勝負!
ピックアップ間近に後ろから、黒い影が…50フィッシュ!ロッド:ポイズングロリアス174XH-SB
リール:アンタレスDC7
ライン:GT-Rウルトラ 22lb
ルアー:メガポンパドール pic.twitter.com/swZfDDhVzx— Yusuke (@medysk_99) July 28, 2020
コメント