ダイワのブレイゾンC64L-BFのインプレ

ベイトロッド

繊細な攻めでバスを攻略するベイトフィネススタイルを、より身近に、より確実にする一本がダイワのブレイゾン C64L-BFです。日本のバスフィッシング最前線で鍛え上げられた性能と、感性を刺激するデザインが融合したこのロッドは、軽快な操作性と高い感度を備え、ライトリグから小型ハードベイトまで自在に扱える真のベイトフィネスモデルとして登場しました。

ブレイゾン C64L-BFの特徴

ブレイゾン C64L-BFは、ノーシンカーやスモラバといった繊細なライトリグから、小型のハードベイトまでをストレスなく操作できる汎用性を誇るベイトフィネスロッドです。6フィート4インチという取り回しの良いレングス設定は、ピンスポットを狙うキャスト精度と、広範囲を探るキャストのどちらも高い次元で両立させています。ブランクにはダイワ独自の高密度HVFカーボンを採用し、カーボン繊維の密度を高めることで軽量かつ強靭な張りを実現しました。無駄な樹脂を減らしたことで、ロッド全体が非常に軽快でレスポンスが良く、アングラーの意図を瞬時に反映する操作性が魅力です。
さらに、バット部分にはBRAIDING X構造が施されており、ブランクのネジレを強力に抑制します。これによりキャスト時やファイト時のパワーロスを減らし、軽い力で精度の高いロッドワークが可能になります。細身ながらしっかりとした強度を確保しており、細かなシェイク操作からフッキング、魚を寄せる際のパワーに至るまで、頼れるトルクを感じさせてくれます。
握り部分には、軽量化と感度向上を両立するエアセンサーシートの「ブランクタッチトリガー」仕様を搭載。これにより指先からブランクに直接振動が伝わるため、わずかなバイトも逃さず捉えることができます。また、ダイワが誇るカーボンモノコックリアグリップも装備し、ロッド全体の感度をさらに底上げ。キャストの振り抜き感や操作時の一体感も格別で、繊細さが求められるベイトフィネスの釣りにおいて大きなアドバンテージをもたらします。
デザイン面でも、シャープなエッジの効いた立体ロゴやメタリックな輝きが印象的で、手に取るたびに高揚感を覚える美しい仕上がりです。クラスを超えた高級感がありながらも、価格帯は非常に良心的で、ベイトフィネス入門者から中上級者まで幅広い層に手に取ってもらえる一本に仕上がっています。
携帯性に優れるセンターカット2ピース仕様も用意され、釣行先での持ち運びも快適。フィネスを武器にした繊細な攻めはもちろん、カバー周りでのタイトな攻防や小型クランク、シャッドの使用など多様なフィールドに対応できる、まさにリアルバーサタイルなベイトフィネスロッドです。
ブレイゾン C64L-BFは、繊細な操作と確かなパワー、そして高感度を併せ持つロッドを求めるアングラーにとって、信頼できる相棒となることでしょう。アングラーの魂を燃え上がらせるその性能を、ぜひフィールドで体感してみてください。

ブレイゾンC64L-BFのインプレ

ダイワのブレイゾンC64L-BFのインプレを紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました